親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト166:新人PG 04/04/07 22:10 7aasUls1.net あ、あと細かい事かも知れないけど、MAPって聞くとデータ構造の方を思い浮かべてしまって混乱してますw 呼称「地形」で良いスか?w (ごめんなさい、ほんとに判らないんです) 167:名前は開発中のものです。 04/04/07 22:16 NGXP1J9S.net 俺的にはマップとmapでわけてるというか 会話になると混乱するかもしれん つーか、普段の会話でmapってでてこないしなー hashmapとか実装込みで離すだろうし 168:新人PG 04/04/07 22:35 7aasUls1.net >>167 マップが地形の方でmapがデータ構造の方?w うちの会社ではiniファイルもpropertiesファイルも全て「マップファイル」と呼びます。(ガクブル しかし、データ構造やシステム面から詰めていってゲームって作れるんでしょうか。 本当に行き着く先がRPGツクールな気がしてきましたw ラフ絵等が出てくると雰囲気出て良いかも。 169:名前は開発中のものです。 04/04/07 22:44 iAt21LPE.net そしてそういったゲームには欠かせない 絵とか音楽とかシステムまわりがこのプロジェクトにはまったく無い 技術ありきだとプログラマ本人以外ついていけんしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch