親父PGがゲームを作り始めるスレッドat GAMEDEV親父PGがゲームを作り始めるスレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 04/04/04 14:08 ppxkrtRX.net ソーサリアンの拡張版!? それは楽しみ。 絵とか音楽とか必要な段階になったら、 状況が許せばお手伝いします。 101:新人PG 04/04/04 14:53 yroz7+Kx.net >>親父PG 快い回答ありがとうございます。 いきなりそんな重要な部分の設計を任せてもらって感謝とガクブルが半々ぐらですw 勝手ながら、まとめページを作ってしまいました・・・いらなかったら消します(^^; http://www.geocities.jp/oyajipg/index.html うpローダとか考えたのですが、ちょっと様子見ということで個人サイト形式です。 シナリオエディタとデータ規格ですね? 先にデータ規格の方の設計を考えておきます。でわ。 102:名前は開発中のものです。 04/04/04 15:15 KpeQdK+f.net 最初からソーサリアンみたいなの作りたいとかいっとけば 流れ分かりやすくてよかったかも ソーサリアンシステムの概要はしっとるかな? まぁ、今なら参考にすることはあんまり無いと思うけどね winはwinでもNT3.1、3.5あたりのお話 win32apiは「new」とかついてたような 新人PGさんのほうがシステムの設計か なんか逆のような気がしないでもないがw こういうのはシステムとプラグイン部分の分離が最重要だから そのへんどうにでもなるようにUTF8でXMLで書き出せておけばいいようなツール類を 量産すべし・・・かな 知っている言語にjava、C#があるのでそのへんは楽っしょ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch