そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ!at GAMEDEVそろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト330:名前は開発中のものです。 10/03/28 03:12:56 LHA2zUpJ.net ごめん趣味で作ろうとしてた。素直にP2P型のを作った方がましだな 固定IPだとDoS喰らう理由を知りたいです先生 331:名前は開発中のものです。 10/03/28 14:51:23 g9t0FDwe.net 車が停めてあったら悪させずにいられない人間も世の中いるってことだ 332:名前は開発中のものです。 11/03/29 20:11:39.95 L4SJ7aB5.net う 333:名前は開発中のものです。 11/12/02 19:34:57.69 a3G2GCVE.net MMO作ってみようと思う。 クライアントはUnreal Development Kitで作成してみたい。 サーバーはC#で構築できないかと思っている。 (C++がベターなんだろうけどどうも苦手で)。 とりあえず参考文献として、MMORPGゲームサーバープログラミングを ざっと流し読みしてみた。わりと枯れた技術使ってるんだなーという感想。 あとサーバーのクラスタ構成がすごくて個人で環境を構築できるのかって疑問はある。 せっかくUDKを使うのでシームレスなオープンフィールドMAPを採用したいんだけど、 クライアント側はいいとしてサーバー側でどんな風に処理したらいいかわからん。 ぼちぼちいきます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch