そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ!at GAMEDEVそろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189:K 07/02/05 14:05:52 xS/gT/pa.net もういっちょネタ投下 ジャンル:「友達同士での惑星開拓競争」ゲーム ターゲット:特になし 基本仕様: 3D 近未来っぽい化学万能世界 MOで十分か? 紙に書いたりして遊ぶ潜水艦ゲームってわかるかな?そんな感じ 特徴(売り): (1)仲間を募って自動生成惑星の開拓を行う 同じ国家に所属する仲間と共同で惑星を開拓し、その開拓結果を競い合う (2)敵対国家の開拓惑星から(へ)の妨害 同程度の開拓状況の敵対惑星1つに対して妨害工作をしかけたり仕掛けられたりする (3)開拓モード選択 初心者用妨害無しモード、中級者用妨害有りモード、上級者用殲滅戦モードの選択で幅広い層を獲得 (4)超高難易度惑星 全国家共同接続制限人数なしの高難易度惑星の開拓に挑め 敵は未知の生物や外宇宙未確認知性体、皆で開拓に成功した時の達成感を体感 190:名前は開発中のものです。 07/02/05 22:22:21 Y866cRDd.net よくわかんないけど何がおもしろいの? 191:K 07/02/06 09:40:34 U2JkpYdm.net >>186 その質問が何をさすのか2種類思い当たるのでそれぞれ回答 Q.そのネタの投下行為の何が面白いのか A.趣味です。川辺の小石を(その人にとって)色が綺麗とか形がいいと思って集めるのと同じことかと。 ついでに同好の士がいるといいなという感じ Q.そのネタのどこが面白いのか A.投下したネタを見た時に「こうすれば面白くなりそうだ」という妄想を より多く思いつけた物はその人にとって面白いネタでとくに何も思わなければ そのネタはその人にとって面白くないネタ より多く用意すればヒットする確立が増える あえて言うならその面白さを他人に伝える為に企画書を作る んなこたーわかってんだよって所か。 じゃ、あえて面白いと思っている所を抜き出す。以下続く 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch