そろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ!at GAMEDEVそろそろ本格的にMMORPGつくってみようぜ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 05/03/11 00:24:51 lFLSj37S.net >>46 2Dは8ビットで体に覚えこませた感覚でなんとかできる(要ラッパー) 3D特にDirectXはそうはいかないが… 51:名前は開発中のものです。 05/07/21 13:09:06 pKgNzciK.net 9 :名前は開発中のものです。:04/03/11 22:42 ID:tCLM5o0/ 鯖がないなら借りろ。 アホか。 22 :名前は開発中のものです。:04/03/15 21:01 ID:4Z8FtLly 鯖借りる知識も無い奴が製作の云々を主張するのは痛い 鯖借りる知識ってなんだ? 普通に考えてweb鯖じゃないだろ。頭悪すぎ 52:名前は開発中のものです。 05/08/07 02:14:11 e9JH8PQ4.net |ω・)誰も居ない?よね? 一人でやってるとモチベーション保てそうにないので ひっそりと日記とかつけてみます。 ここを選んだ理由は、最終目標がMMORPG作成であり 尚且つ、もう終了してるっぽいスレなので・・・ 遥か昔に少しだけC言語やった記憶はあるけど、ほぼプログラム初心者の俺 とりあえず、かなり前に友人に貰ったVC++6.0をインストールしてみる。 使い方サッパリわからん・・・。 メモ帳みたいなのにvoid main()とか書いてやるんじゃなかったのか!? 調べてみると、まずはプロジェクトなるものを作成して そこにソースファイルやらブチ込むらしい。 ふむふむ、なんとなくわかってきた。 DOSのようにプログラムするには、コンソールアプリでやるらしい。 とりあえずC言語ベースで、簡単なジャンケンゲームを作ってみる。 結構スムーズに出来た。 今日は標準入出力、条件分岐、ポインタ渡しを覚えた。 構造体も覚えたけど、結局使わなかったな。 次はC++の部分も触ってみるか 参考サイト http://www.kumei.ne.jp/c_lang/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch