カレー元水氏がゲームを作るスレ at GAMEDEVカレー元水氏がゲームを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:カレー元水 ◆Curry2wIOI 04/04/26 10:50 RNmBokqs.net >ビジュアル的にわかりやすいインターフェイスにまで >気を配れるようになれば随分差が出てくると思うよ。 その通りですが、インターフェイスのことは考えるだけで頭痛いです。 現在は内部的なことを考えるだけで一杯一杯ですから、 内部的に完成が見えて来てからになると思います。 インターフェイスのことを考えるまで、作業は進んでいないというのが、 率直なところなんだけど、どんなもんなんだろ順番的に (←明確に仕様が決まっていないのが一番の問題) 戦闘、内政、各種イベントの仕様が決まってから、 インターフェイスについても考えて行きます。 そういえば、別のスレでは移動後キャンセルが出来ないのを叩かれてますね・・・ 107:名前は開発中のものです。 04/04/26 19:18 dSIpHphX.net どのぐらいまで内部はモジュール化してんだ? 今どうなってるのかは知らんが、 ・敵や味方の情報を保持するユニットクラスを作る ・マップ上の情報を管理するクラスを作る (上の二つは単にデータを管理するだけだぞ) ・マップクラスに、ユニットの増減や移動、攻撃などをできるよう機能を追加する ・入力を元にマップクラスの機能を呼び、ユニットを間接的に操作 ・マップクラスの情報を元に画面を描画する って感じがいいと思うぜ。 こうすれば「ユニット」「マップ」「入力」「描画」が一応分離できるようになる。 既にこのぐらいまでやってると文句は無いんだが。 ソースの公開なんかはやんないのか? ちょっと抵抗あるかも知れんが、 正直言ってしまえば このスレではお前の技量が低いってことは分かりきってるので ひどいのが出てきても叩く人間はそんないないと思うぞ。 C/C++ なら俺の得意分野なので、もう少し現実に則したアドバイスができるかも知れんし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch