Cでブロック崩しを作りたいat GAMEDEVCでブロック崩しを作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名前は開発中のものです。 06/04/25 01:05:35 I6n688ok.net >>109 やぱブロックとの跳ね返りが一番難しかったですね。 てゆか、その峠を越えたらモチベーションがガクっと落ちたw ボールの上下がブロックに同時に当たったらちょい挙動がおかしくなるのと、 隣接するブロックに見た目当たってるのに、消えないことがあるのは秘密。 ボールがいっぱい出るのは、単純にボールの構造体だかクラスだかをそのつど出してるだけです。 オブジェクト云々とかはわかりません >< 特殊ブロックは、私は出す予定ないのですが、 「当たった方向に動くブロック」ってのは鬼のように難しそうな予感。 こっちのモチベーションUPになるので、動くものがあるなら、できたら晒してちょ。 がむばってください ^^ 111:名前は開発中のものです。 06/05/03 23:23:23 PL7f1EQL.net void check(int &x,int &y,int xx,int yy) { if(! ボールが壁にめり込んだか? ) { x += xx; y += yy; return; } if( ボールをX方向にのみ移動してあたったか ) { yy *= -1; y += yy; //縦に跳ね返り }else if( ボールをY方向にのみ移動 ) { xx *= -1; x += xx; //横に跳ね返り }else{ yy *= -1; y += yy; //縦に跳ね返り xx *= -1; x += xx; //横に跳ね返り } } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch