2ch版いただきストリート作りませんか?at GAMEDEV2ch版いただきストリート作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト468:304 05/08/30 23:08:59 TOSlktwt.net >>451 >>454-457 is_4.exe/is_2.exeを起動して、標準で入力されて いる「127.0.0.1」のままアクセスし、これを複数 起動すれば、一人で2人・4人対戦ができる。ここで 紹介されている「testkun.ddo.jp」は、恐らく 作者の自宅で運営されているサーバーで、ここに 入って作者と一緒にプレイすれば、作者自身に直接 確認してもらえる。 テストユーザーは普通に遊ぶだけで、不具合などを 説明する必要はなし。作者自身も、直接自分の目で 状況を確認できる。そんなわけだから、もしこの 「testkun.ddo.jp」に接続できれば、作者にとっても テストユーザーにとっても都合が良いわけだ。 もしつながらなければ、自分一人でテストしたり、 友達と遊ぶこともできる。他人と遊ぶにはルーター などの設定で、外部からポート番号「30009」から 来る通信を、このゲームで遊ぶパソコンへ転送する 設定にする必要がある。この辺はちょっと難しい かもしれないね。 469:304 05/08/30 23:18:04 TOSlktwt.net >>447 ◆EFBt/pII5Y sage できれば、Webサイトにサーバーが運営中かどうかを 報告するチャットを設置してもらえないだろうか? テストしてくれるユーザーがそこを見て、もし 「testkun.ddo.jp」が運営中ならそこへアクセス。 もし休止中なら、日時を改めてやり直すか、自分が サーバーを開いて「210.xxx.xx.xxで、あと○人募集」 みたいな告知を書き込んで他人からのアクセスを待つ。 人数が集まれば「人数が集まってプレイ中&募集停止」 を報告。人数が集まらなかったりサーバーを停止する 場合は、チャットの内容を押し流してIPアドレスの 告知を消す――みたいな感じになることが期待される。 これなら、テストしてくれるユーザーを少しでも多く 確保できると思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch