2ch版いただきストリート作りませんか?at GAMEDEV2ch版いただきストリート作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト381:名前は開発中のものです。 05/08/17 13:23:02 XdgHYVGL.net 足りない分をCPUで補うとかできないの? 382:名前は開発中のものです。 05/08/17 14:44:48 em0Ua/rd.net スレタイに惹かれてやってきたけど 完成してんの?これ 383:名前は開発中のものです。 05/08/17 15:17:14 IovTFdan.net >>375 そんな大変なこと頼むなよ その代わり4人じゃなくてもできるならいいじゃないの? まあ2人だとあれだが 3人、ならまだゲームになると思うぞ 384:300 05/08/17 18:54:43 ULyEWc+1.net >>371 うーん、問題・・・ 移動可能方向がイメージしにくいのが最大の問題と言えなくもない(^^;; ・・・すいません。回答をいただいて何なのですが、ハワイのチャンスマスのデータが何故「040000000」になるのかが未だに理解できていません(^^;;; 確かに歩きの場合は上からしか来れませんが、そもそもこのマスにはワープしないと来れません。 ワープ後=停止状態からなので、ここで移動方向の指定がないと、どの方向に移動できるのか分からないと思うのですが・・・ 実際のゲームでは、止まった時と通過する時とで移動可能な方向が違うマスは、 止まると方向転換可能になる銀行マスを除くと「宇宙星雲の四隅以外の端マス」だけです。 実際に自作マップを作るにしても、そんなトリッキーな移動方向を作りたがる方って、それほどいないのでは? そんなマスの為だけにわざわざ停止後の移動設定をするのもどうかという気がしますねぇ・・・ そこで! 1つこんなものを作って来ました。 いわゆる「304方式」(勝手に名付けて申し訳ないですが)の処理を実際にHSPで書くとこうなる、という具体例です。 304さんの意図する処理法は、大体こんなものかと思うのですが。 (処理解説)http://tsukac.hp.infoseek.co.jp/sankou5.html (ソース)http://tsukac.hp.infoseek.co.jp/sankou5-2.html ざっと言語リファレンスを調べただけでソースを書いてしまったので、 一部文法ミスがあるかもですが、参考にしてみてくだされ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch