2ch版いただきストリート作りませんか?at GAMEDEV2ch版いただきストリート作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト333:名前は開発中のものです。 05/08/08 09:34:44 +oIrkncQ.net すごい複雑な意見がたくさん出てますが、 上下左右を検索で道があればそちらに進む 道がなければ斜め4方向を検索して道があれば進む こうすれば簡単だと思います。 ちなみに4方向以上の分岐ってないんですか? もしあるなら今の方法では無理じゃないでしょうか。 334:300 05/08/08 23:25:00 rkeTqnYU.net >>328(◆EFBt/pII5Yさん) 小マップのサイズ調整は、もちろんマップデータに組み込む事もできますが、マップデータ側ではなくアプリ側で処理すべき項目のような気がしますね。 マップ画面作成の一環として行なうもので、話はそれほど難しいものでもなく、 「マップが画面上で、縦あるいは横で一定以上のスペースを使っている場合、小マップ1マスのサイズをいくつに、それ以下ならいくつにする」 などと扱えばいいはず。 処理イメージとしては、 各マスについて「表示位置(マップデータ上の座標×80+差分×20=各マスの右下の画面上における座標)の最大値」を取る。 全マスの中で最大値を取るとマップ領域の右辺・下辺になるので、 その値の大きさによって小マップのマスの大きさを決定する。 どうするかはお任せです。 >>329さん その方法だと真っ直ぐしか進めない十字路には対応できないです。 それを対応しようとすると、少しややこしくなってしまうのは致し方ない。 5方向の分岐は、こんな風に、 ■■ ■□■ ■ マスの配置が奇妙になってしまうので存在しませんが、>>320の方式だとこれにも対応できますね。 画面上でずらして表示できる仕様と上手く合わせて使えば新機軸のマップも作れるかも? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch