HalfLife2のソースコードをみんなで解析するスレat GAMEDEVHalfLife2のソースコードをみんなで解析するスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト190:名前は開発中のものです。 03/10/21 17:49 exygk7xW.net 俺はDoxygenを使ってるけどglobalはどこか違うとこあるのかな? ぐぐって見たところ似た感じだけれども・・・ まぁあんまり見てないのでなんともいえんけど。 ちなみにDoxgenはWinもサポートしてるのでいいんじゃないのかなぁ。 (cygwinでやるのもいいけど) ttp://www.stack.nl/~dimitri/doxygen/ 191:名前は開発中のものです。 03/10/22 00:36 js1u65hL.net globalは、すでに有るソースに(関数呼び出し等の)いろいろリンクをつけてくれる(+保管用タグを出力してくれる)もの doxgenは、関数仕様書を作るためのもの かな? 目的がかなり違うっぽいが。 192:名前は開発中のものです。 03/10/25 15:40 l+5WVYID.net よーしパパバルブのテクニックぱくっちゃうぞ 193:名前は開発中のものです。 03/10/26 20:09 ok7JAHgA.net 国内じゃ参考に出来る奴あんまりいないんじゃないのか? 194:名前は開発中のものです。 03/10/28 20:39 ReYgCMqF.net ・・・・・今更だけど、このソースコードって全部そろってるのか? なんか足りない気がするのは漏れだけ???? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch