結局オレらパクリって言われるんだよat GAMEDEV結局オレらパクリって言われるんだよ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト79:名前は開発中のものです。 05/05/11 02:27:23 Daj4HoU7.net 一度や二度なら パクリと罵られるが、 それでもパクリ続けていれば いつしかそれは 「ジャンル」と呼ばれるようになる。 80:名前は開発中のものです。 05/05/11 11:36:54 2VggQuQs.net >>76がちょっとかっこいいと思った。 81:名前は開発中のものです。 05/05/11 12:11:35 aKTtR9Ff.net ロボアニメは全てエヴァのパクリ 82:名前は開発中のものです。 05/05/11 12:13:01 KXJgGIuo.net >>81 エヴァもパクリ 83:名前は開発中のものです。 05/05/11 12:16:12 EVIiBHQO.net ロボアニメの元祖ってなに? 84:名前は開発中のものです。 05/05/11 12:46:32 1JfMHIkL.net こういう話はやり始めるときりがないね 個人的にはシンプルに >>4 >>33 >>39 >>55 などの意見というか、こういう意見を言える人に興味を覚える オリジナリティとかパクリとか独創的とかは その人の価値観や考え方で変わるだろうからなんとも言えないけれど やっぱ、面白いもの作る人ってのは人間として面白い人だと思うよ それが言葉ってことで表現なされるか、ゲーム上で表現なされるか だけの違いだけでね 基本的に日本人ってのは慣れ親しんだものでないと拒否してしまうんだよね だから、オリジナリティのある人というか あまりに独特なものを持ってる人ってのは評価されない傾向にある いわゆる村八分という感じのやつかな たぶん、日本で評価されるタイプの人ってのは 独特の表現能力を持っている人ではなくて 独特の表現というものを理解できて、 それを時代の波に乗って分かりやすく噛み砕ける表現ができる人であると思う そう思うとオリジナリティとよばれるものが必ずしも良いか? といわれるとそうは思えない むしろ、パクる能力に長けた人の方が良いんじゃないかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch