ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト77:39.54 03/08/24 19:05 edNyjmFI.net 別に12をつるし上げるスレではないと思うんだが、突っ込みどころが満載過ぎて・・・。 今更だが、誤解は無い方がいいだろう。 >>49=12 >もっと言えば、 ~~中略~~ >境界線は無くなりつつあるのではないか。 という発言だが、むしろ逆。 それぞれの仕事をきっちり分担するのが、最近の作業システム。 それぞれの打ち合わせはしっかり行うが、別々に作業を行う。 >RPGっぽくいうなら、 ~~中略~~ >そして「ディレクター(勇者)」とともに戦うと。 はぁ? 昔はこれを一人でやっていて、最近は分担制になってきた、が正しい。 つまり、実作業を知らない発言だよ。 エミュでも何でもいいから昔のゲームをやってみな? 特にビッグタイトル以外。 スタッフロールを見れば判るが、昔は同一人物っていうのが結構あったが、 最近は(18禁以外でも)ほとんど無いぞ(そんなに詳しくはないがね)? 78:名前は開発中のものです。 03/08/24 19:31 Ik4pRAaZ.net なんだかレベルの低いスレだの、こんなスレはわかんない奴がいるだけ、 という意見が多いが、お前らは何を知っているのですか? 無知の知という言葉を知ってますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch