ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト59:12 03/08/24 06:57 v+SKhNc9.net 余談ですが、このゲームシステムなら 「この町の市民は全員エイリアンに 肉体を乗っ取られてしまったのだ」 というストーリィにするのが良いと思います。 なぜならこれなら ゲームの勝利条件を推奨しているのはもちろん、 CEROの審査を通過することもできるからです。 60:名前は開発中のものです。 03/08/24 07:21 FgBY+byW.net で、その極限られた条件下での対処療法的なこじつけは一体何の技術なのかね? 痛い突っ込みを無視して自分の世界に没頭する技術かな? ただの煽りだと思うだろうが、君の意見は自分の正しさを証明するためだけに全てが費やされていて 客観的な技術・理論に関する事が一切語られてないよ 61:12 03/08/24 07:26 v+SKhNc9.net このスレは 「ゲームのストーリィの作成技術」ではなく 「ゲームのストーリィとその作成技術」 について語るスレです。 製作技術につながるなら、 技術について「だけ」語るのではなく 感想や概念(?よく意味がわかりません)について 語るのもありかと思います。 特に感想は重要です。 どんなゲームをやった時にどんな気持ちになったのか、 を意識することは それをどんな手法(技術)で実現しているのだろう? という問いへの第一歩だからです。 とはいうものの確かに ストーリィ作成技術に関する書き込みは まだまだ少ないように思います (スレが育ってないのもありますが)。 技術の話が少ないじゃん、という人はぜひ ご自分がゲーム開発の現場で獲得した ストーリィ作成技術や経験について 書き込んで欲しいと思います。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch