ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト284:名前は開発中のものです。 09/01/19 23:52:00 Z1Gxr4si.net その二つはまるで別物で、引き合いに出されるような性質のものでは無いと思う。 285:名前は開発中のものです。 09/01/20 12:22:24 7x7mH6zQ.net シナリオの構想時に分岐とかの管理をするのは ビジオみたいな図形ソフトがいいのかね? 286:名前は開発中のものです。 09/01/20 12:33:59 Ci2KQ54z.net アウトラインエディターとか、フローチャートを作図するようなソフトはどうだろう 287:名前は開発中のものです。 09/01/21 00:10:43 rb6zxG0s.net >>279 自分たちがシナリオの構造を把握できれば良く、 画像中の配置を細かく制御する必要はないのですよね? それならテキストエディタとグラフ作成ソフトの組み合わせをお勧めします。 この方法なら図形ソフトを使うよりずっと作業効率が良いです。 【特選フリーソフト】テキストをグラフに変換 Graphviz http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080117/291258/ 288:名前は開発中のものです。 09/01/21 10:43:06 KeUXLYxg.net >>280-281 なかなか良いですね。 色々試して早く自分に合ったのを見つけよう…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch