ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト274:名前は開発中のものです。 06/05/15 16:09:47 pfvMlwZ5.net それがオープニングイベントなら、何故そこに至ったかを描いていくことで成立するな 275:名前は開発中のものです。 06/05/15 17:26:15 vcZPrjg/.net あまりにも短絡的なのは別として あれは世界全体が「男の都合のいい世界」になってるYO! 主人公の言動やら世界観やらが「好いた好かれた」の方向に収束している。 まぁゲームに限らず、恋愛小説でも恋愛映画でも同じだと思うんだけどね。 でも、ゲームの場合はリプレイ性として複数の女性キャラから好かれなければいけないからそれがより顕著にあらわれるんだと思う。 276:名前は開発中のものです。 06/05/16 10:29:37 JTbY7nF2.net >>264がイイこと言った! 277:名前は開発中のものです。 06/11/11 21:04:18 UbZwTEPB.net RPGのストーリーなら、 明らかに悪人にはならないだろうという既存作品のキャラクターを黒幕にして、 逆にどう考えても悪人でしかないようなキャラクターを主人公とヒロインにする。 その後、妄想のままに設定を修正していく。 気づくとパクり元とは似ても似つかないキャラクターになっている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch