ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト268:名前は開発中のものです。 06/03/22 01:53:16 6idt3ggD.net >>261 そういうユーザーがいらっしゃることも分かってます。 しかし、そういうユーザーだけではないとも考えます。 また、印象が残るイベントもシナリオではないでしょうか? というか、シナリオライター的にはそゆとこが腕の見せ所なのですが。 261さんや企画志望の方々と、シナリオライターの間には、根本的な意識の差が間違いなくあります。 印象が残るイベントを繋ぐもの、それがシナリオじゃありませんか? また、イベントは、シナリオ的な前提や布石がないと、意味が分からないのでは? あと、記憶に残ることが全てだとは考えません。その瞬間瞬間さえ魅せることが出来ればいいんじゃありませんか? シナリオを書く人間は、個々のイベントの役割や順序の持つ意味を 知った上で創りだすのではありませんか? 私は、FFのシナリオがクソであれば、恐らくやりませんしね。 269:名前は開発中のものです。 06/03/22 02:09:40 6idt3ggD.net >>261 もしかして、プロットと勘違いしていらっしゃいませんか? 確かに、シナリオ=筋書きが直訳ですが、 シナリオライター=脚本家、であるとお考えください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch