ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:名前は開発中のものです。 06/03/19 01:19:50 Y6M6Q7BY.net 保守 258:名前は開発中のものです。 06/03/19 04:01:03 R3USjsUQ.net 同人でシナリオを専門に書いてるが、行動パターンがどうとかいう書き方はゲーオタやゲーデザの手法であって、 シナリオライターの手法ではない。 人間に行動パターンがどうとか…って変だと思わないんでしょうか。 まぁ、シナリオ師以外のジョブからすれば、所詮ゲームのキャラクターなんでしょうけどね。 ワンパターンのシナリオになる原因、もうお分かりでは? 259:名前は開発中のものです。 06/03/21 01:14:54 3YyNTk5q.net >>236とかはおもしろいストーリーだと思うけど ゲームとしてやれと言われたら嫌だなぁ やっぱり成長してもらわなきゃ戦闘する意味がないと思ってしまうもの 勝手な意見だけどシナリオにもシステムにも快感がないとね 260:名前は開発中のものです。 06/03/21 01:18:22 3YyNTk5q.net 皆が真面目で学術的な討論をしているところで くだらない意見だけを残して立ち去るのもアレなんで ストーリーを考える技術的なものを一つ 「物語はクライマックスから作れ」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch