ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト225:名前は開発中のものです。 03/12/26 18:51 +fw0e/Ek.net ゲームオーバーした後も楽しめるゲームっていいよねぇ。 226:名前は開発中のものです。 04/01/26 21:38 Gfbk6hh7.net 突然ですが。 フリーシナリオでストーリー性やドラマ性高めるにはどうすればいいか教えて。 227:名前は開発中のものです。 04/01/26 23:54 DtvPz9xc.net ストーリー性やドラマ性の定義を教えて 228:名前は開発中のものです。 04/01/27 21:45 /CViSt2+.net 定義と言われても困るけど・・・ 例えば1本道シナリオがあるとするじゃないですか。 それをフリーシナリオに仕立て直すには、どんな補足や手直しが必要になりますかね? 多分それがストーリー性を維持したフリーシナリオを作るのに必要な要素になると思うんですが・・・ 229:名前は開発中のものです。 04/01/27 23:55 u1kabIn8.net 一本道の段階だと強引な展開もあるだろうから、 無難な選択肢を補強していく。 230:名前は開発中のものです。 04/02/01 04:02 Sh3a/Gcl.net プレイヤーの受ける感情の起伏を想定し、その波が大きくなるように 因果関係を持たせたシチュエーションを配置する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch