03/08/20 15:51 tEreYnkl.net
>>12-16
感情移入というのはすなわち
自分の感情=対象の感情
これには2種類あって、
自己投影=自分の感情→対象の感情
共感=自分の感情←対象の感情
とします。
つまり路上で蹴られている石に対して可哀想だなと感じるのは自己投影。
卒業式で泣いている人を見たらこっちまで泣けてきた、というのは共感。
そういう認識で>>12を読むと
『ゲームにおいて操作するキャラには自己投影すべきである。』
と受け取れました。
しかし、例えばファイアーエムブレムは自己投影ではなく共感なわけです。
(軍師として自分が加わるという設定の作品もありますが、操作できないので除外)
さらに、FEはシミュレーションパートでの行動がシナリオに影響します。
これは他のメディア(少なくとも映画や小説)にはできないことです。
付け加えると、ゲームのシナリオは『ゲームシステムとの合一』を目指すべきだと考えています。