ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト166:名前は開発中のものです。 03/09/13 02:15 r6oc/XN4.net とりあえず毎回毎回、カッコイイ台詞を言わせてくるんだ。>浦沢直樹 台詞決めてからシチュエーション作っていくボトムアップ式(だっけ?) の作話をしてるんだと思うが、全体のストーリーも破綻させずに着々と進んでる。 ウマイなあ、と思ったけど何故ウマイのかまでは分からなかった。 経験の賜物なのか、目から鱗な技術論持ってるのか。 167:名前は開発中のものです。 03/09/13 02:18 LMFoa2zY.net >>158 ちょっと古いけど、ソードワールドPC。 30分~2時間程度でクリアできるショートシナリオが 約50本集まって、1つの巨大シナリオを形成している。 作るのは凄く大変だったらしい。 168:名前は開発中のものです。 03/09/13 02:19 r6oc/XN4.net 冷静に考えると香具師の漫画はワンパターンかも。 ほぼ確実に登場人物の過去語りがあって、それに絡ませてくる。 過去のでっち上げって便利だな。 ご都合主義なのも好きじゃない。 ああ、話が逸れてきた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch