ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト161:名前は開発中のものです。 03/09/12 17:06 asDbaVur.net >153 >2時間で終わる映画と1日少しずつ何十時間も遊ぶゲーム よし、ゲーム一本に映画20本分の話を詰め込んでくれ。 162:名前は開発中のものです。 03/09/12 19:14 1zsPbdJB.net >>156 ゲームは全部が全部ストーリーではないだろ 163:153 03/09/13 00:58 vcPblB6B.net >>156 でもマジメにそれも有りかもしれない。オムニバスとかで。 ちょっとメイドインワリオを思い出してしまった。 164:名前は開発中のものです。 03/09/13 02:00 r6oc/XN4.net >158 ライターが泣くのでは。 ストーリー1本に対する演出なりプレイ時間は1/20. アイデアの浪費。 見てみたい気はするけど。 165:名前は開発中のものです。 03/09/13 02:09 r6oc/XN4.net オーソドックスなRPGの イベントとムービーで間を持たすようなやり口は正直たるいんだよなあ。 NHKの連続ドラマが例に挙がってるけど、見てないからワカンネェ。 やはりヲタとしては漫画・アニメのがピンとくるな。 最近読んだんだが、浦沢直樹はウマイと思う。 逆に、悪い例、間延びしてる漫画は枚挙に暇が無い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch