ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEVゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト135:名前は開発中のものです。 03/09/11 01:26 /mcfrSxk.net >>125 まあ百歩譲ってもドングリの背比べ、大同小異といったところですけどね。 寸毫の差で偉ぶられても困るんだけど。 136:118 03/09/11 01:38 KH2niKXG.net >>119 ポートピアはやりました。 プレイヤーキャラが**というのはゲームならではだと思いました。 同じことをドラクエ6やバルキリープロファイルでも感じました。 >>120 俺屍も勧められてやりました。 人間ダビスタですがこれも面白いですね。 洋ゲーでオススメの物があったら教えてください。 個人的にはロードオブザリングの続編に期待しています。 137:●のテストカキコ中 03/09/11 01:51 NM10JL4y.net http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです) 138:名前は開発中のものです。 03/09/11 03:31 2b5UNIdz.net ゲームの批評文化全体のレベルが普通に理解できていれば、 綾茂氏の言説が少なくとも十二分に的を射ている事くらい分かる。 全然どんぐりの背比べじゃない。 残念ながらストーリーとかシナリオとかいうタイトルのスレには それすら理解できない糞蝿共ばかりが群がって来てしまい、知性を 感じないレスと的外れな煽りを繰り返してまともな連中を 追い払ってしまう。 それでも俺がこの板を見るのは、ごくまれに、まともな業界人が 面白い事を書くことがあるからだ。 FPS中心に洋ゲーやってる122はそれなりにゲームの知識もあるの だろうが、お前に言われるまでも無くこの糞板の糞スレでレベル の高い議論など出来ない事くらい分かっているので、そんな無駄な 書き込みをしているくらいなら、何か面白いことお前が書けよ。 別に議論などにする必要ないが、まともなら誰かフォローするだろ。 無償でそんなことしたくねーならほかの奴と同じなので、 まあいてもいいがあんま書き込むな。 あと馬鹿無視できないんならこのスレに向かない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch