ゲームのストーリィとその作成技術at GAMEDEV
ゲームのストーリィとその作成技術 - 暇つぶし2ch103:名前は開発中のものです。
03/09/05 01:36 pzvAew8T.net
CEDEC行ってきます。
「ストーリー創作の心術」聞くんで面白かったらレポートするかも。

●セッション概略
 コンテンツの質の向上が強く求められる時代。
 映画100年のノウハウを、ゲームの世界に伝えたい
 というのが講演者の願い。
 「人間」を描くとはどういうことか?
 ドラマの面白さとゲーム性は、根本で一致するのではないか?
 物語によって、「人間」を描くとはどういうことか?
 「環境」と「主人公」を二筋の縄とする、構造的創作術を語る。
 創作とは、作者が主人公になり、想像の世界の中で、現実と同様
 に行動すること。
 新しい選択肢学の展望や、チェックリスト創作術などを提案する。

●受講対象者
特になし。 ストーリー創作に興味と意欲を持つゲーム関係者。

●キーポイント
キーフレーズ:
・ いまや、コンテンツの時代
・ ハリウッドとシリコンバレーの結婚
・ 物語とは、バーチャルリアリティの中でアクチュアルに行動する
 プレーヤーの軌跡。
・ 面白さとは、絶対矛盾の激突と長い混沌の時間、
 そして意想外な突如的決着。
・ テーマとは、プレーヤーの貫通行動が、沈黙して示す社会的意味。
・ 人間の行動における「自由」と選択肢の構造
・ ブレーンストーミングを基礎とする発想法


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch