08/02/24 05:49:46 ZSvVUvU+.net
>>436
いや、全然簡単。誰でもできるよ
圧縮ファイルっていっても、自分で使うことだけを考えればいい。
ようは、「圧縮されたファイル」を「1つにまとめる」ようにすればよいだけなんだ。
「1つのファイル」のするのは、オレオレ形式でいいんだ。
A, B, C, Dってファイルがあるとすると、
------ファイル-------
適当な識別のための印("OREOREASSYUKU"とか)、
形式のバージョン番号(互換性のため用意"0.1.0"とか)、
ファイル数(ABCDだから、この場合4)、
Aの位置、Aのサイズ、
Bの位置、Bのサイズ、
Cの位置、Bのサイズ、
Dの位置、Dのサイズ、
Aの中身、
Bの中身、
Cの中身、
Dの中身
---------------------
って感じのファイル構造をつくればいいだけ。