無料で俺がRPGを作れるようにするスレat GAMEDEV無料で俺がRPGを作れるようにするスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト187:名前は開発中のものです。 04/03/15 11:07 BH49Bw7k.net >>186 >(LPVOID *)(lpPixel) は間違い。 引数の指定の仕方としては、もとのソースの(LPVOID *)(&lpPixel)が正しい。 ただし、(LPVOID *)(&lpPixel)のままだと、CreateDIBSectioiでlpPixelが上書きされてしまうから 今度は透過処理の部分で今度は止まるよ。 CreateDIBSectionの説明をよく読んで、正しく使うべし。 >ローカル変数の呼び出し方がよく分からないので、とりあえずグローバル変数にしてあります。 まずは、そっちを勉強した方が良いよ。 188:名前は開発中のものです。 04/03/16 21:28 av2PqUu3.net ローカル変数は関数の冒頭で処理を記述する前に宣言する。 C言語の場合はね。 C++はドコでも良いことになっている。 189:98 04/03/16 23:08 ALMDs/3/.net 難しくて混乱してきたのでちょっと整理 1.DIBとしてもDDBとしても操作可能なビットマップをCreateDIBSectionで作る 2.デバイスコンテキストを2つ用意する 3.デバイスコンテキストAに表示するマップより1マス分大きいマップを描画する。 4.AからデバイスコンテキストBに表示する部分だけ描画 5.Bから画面に描画 たぶんこうすればいいんだと思うんですが、4くらいで行き詰ってます。 hdcですが、仮引数とか使ってみたんですがだめでした。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch