無料で俺がRPGを作れるようにするスレat GAMEDEV無料で俺がRPGを作れるようにするスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト150:名前は開発中のものです。 04/02/29 20:14 CI/gdVj9.net >>147 どの辺が分からんの? 151:98 04/02/29 21:21 Ycy/2GWo.net 一つのbmpファイルをウィンドウに複数表示はできるのですが、 複数のbmpファイルを表示させようとするとメモリ不足とか言われます 152:名前は開発中のものです。 04/02/29 21:30 CI/gdVj9.net ソースを張ってくれないと何とも言えない 153:98 04/02/29 21:49 Ycy/2GWo.net 単一bmpファイル敷き詰め↓ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2736/zz.txt 複数bmpファイル表示(コンパイルは通るけれど実行注意)↓ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2736/zz1.txt 下のは実行するとやばいので、コンパイルする人もしいたら気をつけてください 何か、根元から間違えてるような気がする。。 154:名無しさんは14才 04/03/02 17:40 W0CJyzOg.net マカーのくせに口出ししてごめんね。 WinのAPIはほとんど触ったことないから半分カンなんだけど。 DrawMapの話だけど、せっかく定義してるのにMaparyをつかってないんじゃない? icは4になってると思うから、添え字が範囲外なんじゃないかしら。 StretchDIBits(hdc , 32*map_x , 32*map_y , iWidth[Mapary[y][x]],(以下同) みたいにしたかったんじゃないの? というか、各BMPのサイズが同じなんだから、わざわざ画像からサイズ取得しないでも StretchDIBits(hdc , 32*map_x , 32*map_y , 32, 32, 0, 0, 32, 32, lpPixel[Mapary[y][x]](以下略) と書いちゃえばいいような気がする。 そんなカンジでがんばれ~。 わたしは当分応援モード。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch