【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト780:310 17/04/01 12:57:37.15 Wq4mpDtN.net あ、たまたま4月1日の投稿ですが、嘘ではありませぬ(^^; Zebraがエイプリルフールしてくれたのかも知れませんが。 今回はZebra側は、全部Book上で打っていたので、思考時間実質ゼロです。 Bookを変化させるにして、最初にZebra側がBook評価で-0.5くらいの手を選んで くれたので、緩まずに終盤まで行ったのかも知れません。 でも、流石に思考時間1分はやり過ぎですよね。 あと、Zebraの中盤探索と勝負したいのですから、ZebraもBookを切った方が良いかな。 781:310 17/04/01 14:20:36.16 Wq4mpDtN.net ZebraをBook無しにして対戦したら、中盤で読み勝って+2勝ちになりました。 以下棋譜。 F5 D6 C3 D3 C4 F4 C5 B3 C2 E3 D2 C6 B4 B5 F2 E6 F3 C1 A3 A4 A5 A6 A7 D1 B6 E2 E7 D7 F1 E1 A2 G1 F7 G5 G4 G6 F6 H3 E8 C8 D8 G3 B8 B7 H5 H7 G2 H1 H6 G8 B1 A1 A8 C7 G7 H4 B2 H8 H2 F8 Zebra設定:白番、中盤24手探索、Book未使用、中盤変化せず 当方設定:黒番、10手目まで引分定石使用、思考時間1分、バックグラウンド探索なし 注)昨夜評価関数の学習を少し進めました。多分誤差範囲です。 Zebraの解析によれば23手目あたりで間違えてくれたみたいです。 こちらは10手までは定石使っておかないと、かなり滅茶苦茶な手を打ってしまったり しますので、Zebraの序盤の精度は凄いですね。 次はどうしよう。 強化学習を調べているんだけど、いまいちどう応用したら良いのかがわからない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch