【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト786:310 17/04/03 20:41:47.20 BqB2rFYT.net 忘れていた。 >>782の22手目は、Zebraの当初予想はG4でしたが、このターンに達した時に、 A6に変わりました。そこでここで強制的にG4を打たせて続行してみましたが、 +4でこちらのAIが勝利しました。Zebraが間違えたのは、もう少し前の場所の 可能性があります。 787:310 17/04/05 01:14:25.59 4SaLkpgr.net >>786 Zebraが間違えたのは14手目のB5だった模様。ここで引き分け手順から外れてます。 定石無しにしようと書いておきながら、少なくとも引分とわかっている盤面情報を活用 して、探索の省略ができないかと、あちこちに組み込んでみましたが、効果は不明。 効果がわからないというより、毎晩こつこつと評価関数のエポック数を稼いでいたところ、 どうも過学習に近い状況に陥っているみたいで、手の選択が変わってきて、むしろ、 どんどん弱くなりつつあります。むむむ。 一旦変な手を選んでしまうと、Zebraにしっぺ返しを食らって、せっかく読み貯めた プレイアウトの大半がボツになり、短いツリーで手を選択するうちに、どんどん 間違った手を打っていく模様。結果的に勝った時は、ツリーがどんどん伸びて行く のと対照的です。 で、結局、評価関数の良し悪しという話に逆戻りorz 評価関数から脱却するためにMCTS始めた頃が懐かしい・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch