【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト554:535 16/09/16 21:02:11.49 l6ih+FVI.net >>551 返信ありがとうございます。 どこかに解説あるんですかね? ちょっと本気で探してみるか… 555:名前は開発中のものです。 16/09/16 21:22:13.05 l6ih+FVI.net http://www.remi-coulom.fr/Amsterdam2007/ の「囲碁の手のパターンのEloレーティングを計算する」をよみゃいいのかな? もしかして 556:535 16/09/16 22:26:17.01 l6ih+FVI.net 囲碁の手の特徴にパス、トリ、伸び、自己当たり、当たり、 盤端との距離、直前の手との距離、2手前の手との距離、モンテカルロオーナー などがあると書かれている。 feature=特徴? 557:名前は開発中のものです。 16/09/17 22:31:21.85 mQ7ypIPZ.net 下がりすぎ 上げるぜ 558:460 16/09/18 02:39:21.57 6855FAgd.net オセロオンラインというアプリに付属されている真・HAYABUSAと対戦してみました。 どうも定石がかなり充実しているようで、普通にやってると こちら側が記憶していないドロー進行に分岐されて負けます。。 しょうがないので野兎とか序盤から不利な定石に分岐して評価関数の勝負に入らせると、案外勝てましたw 評価チューニングがEdaxなどに比べると結構甘いようです。 とはいえ国産アプリでここまでチューニングされているとは思わなかったので驚いています。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch