【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 at GAMEDEV【オセロ,将棋】ボードゲーム【囲碁,War】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト339:310 15/10/17 09:29:41.90 uZH1KzRS.net 最終2手高速化したあたりから、ノード数が過小になっていたので、それを直しました。 自分のと比較すればよいかと思って放置していましたが、そろそろちゃんと比較しようかなと。 結果、探索ノードが思っていた以上に多かった事、そしてNPSは9~11K出てるので、 NPSを落としてノード削減する余地があるという結果に。 あまりテストしていなかったFFO#41と42ではzebra方式と呼んでいた(後述)方法が、自分の 中では最速で、MTD(f)の結果があまり思わしくない事も。MTD(f)の#40は初期条件が良か ったからの模様。 ここらへんでもう一度、zebraサイトのFFOテストページにあるcomplete logなるものを見て みると、全然違う。バージョン違いなのか、やってる事が全く違う。 浅い探索をしてfを決めてNull window search(正確には幅3なので正解が判別できる) を繰り返しているように見える。けど、ログ上に%が出てきて、98%、99%、%無しみたい になっているので、何らかの方法で前向き枝刈しながら、評価値を求めていき、最後まで 幅3の探索しかしていないのかな。こういうのをPVSって言うのかな。 浅い読みとか、前向き枝刈とか絡んでくるんなら、中盤探索をやってから戻ってきた方が よいのかな。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch