【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】at GAMEDEV
【サクーシャ】Yuuki! Novelスレッド【ガンガレ!!】 - 暇つぶし2ch389:名前は開発中のものです。
05/09/25 00:16:26 xTF0vV74.net
ノベル作者にはありがた過ぎるツールで激愛。ユーザーからは音量調節が欲しいという意見が出やすいんだが、音量調節って必要か……?

390:名前は開発中のものです。
05/09/25 01:52:55 vHkUSKlW.net
>>389
フツーはPCの方でいじれば良いと思うけど、
SEとBGMの音量をバラバラに調節したい・・・とかなのかな?

391:名前は開発中のものです。
05/09/27 12:30:17 4FrLTYSL.net
ユーキ作品がコンパク銀なのに、話題に出ないんだな

392:名前は開発中のものです。
05/09/28 01:50:18 x3xpXOA3.net
私には関係ありません

393:名前は開発中のものです。
05/10/12 20:31:24 jHFiQ0fE.net
さて皆様、気付けば10月ですが
制作順調に進んでますか?

394:名前は開発中のものです。
05/10/12 23:29:40 v+jl/BGZ.net
>>393
最近はじめたばっか

395:名前は開発中のものです。
05/10/20 03:29:37 ETFeLiAC.net
393
いちおもうじき完成予定。
めっちゃ短いからタイトルとかは仕様のままでいこうかなな感じ。
全画面とテキスト枠表示と切り替え自由なのは知る限りではこのツールだけだから頼りにしてますよ(*´∀`)

396:名前は開発中のものです。
05/11/20 09:15:18 9FdUVM6k.net
保守あげ

397:名前は開発中のものです。
05/11/21 10:45:19 8sebLDe9.net
>>396
大丈夫だ、俺が毎日ROMして見守ってるから。
Dat落ち警告しそうなときは保守しておいてやるよ。

398:名前は開発中のものです。
05/11/22 01:44:50 /cHq4FQW.net

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ 見てるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

399:名前は開発中のものです。
05/11/23 08:19:55 wDXNj8HZ.net
なんだよ、誰かはこっそりいたのか!w
皆作品制作頑張ってください。私もがんばる。

400:397
05/11/23 13:41:48 e5kpm4D1.net
みてるだけでつ orz
作るのは苦手でつ orz

401:名前は開発中のものです。
05/11/27 14:28:12 VrmNfYwh.net
好きなツールなので定期的に観てはいる。

結構多いんじゃないかな?そういう人…

402:名前は開発中のものです。
05/11/27 22:45:49 c0VHsm02.net
ノシ

403:名前は開発中のものです。
05/12/13 10:34:04 KqnXLG4y.net
そう言うもんなんだー。
なんか作るの頑張ろうという気持ちになってきた

404:名前は開発中のものです。
05/12/18 06:04:37 M9+H8ZSF.net
更新されてると思ったらPerfect Beatの方かよ

405:名前は開発中のものです。
06/01/02 10:10:23 hHv0ksbd.net
あけおめ

406:名前は開発中のものです。
06/01/03 23:26:16 O27T5kIw.net
ウムウム

407:名前は開発中のものです。
06/01/07 16:28:56 fbW+I5YB.net
ムッムウ

408:名前は開発中のものです。
06/01/07 23:41:29 s8FiAHoT.net
そういえば遥か昔にこんなツールあったなと思って検索したら
まだあったのね・・・更新速度遅いけど地味に続いてるのはすごいな。

409:名前は開発中のものです。
06/01/08 22:33:36 knXqwmPM.net
ウムウウ

410:名前は開発中のものです。
06/01/09 20:29:15 LeoycfX1.net
ぬるぽ

411:名前は開発中のものです。
06/01/10 06:53:22 k+ORTZ0O.net
ガッ

412:名前は開発中のものです。
06/01/14 16:55:01 /U2/0MnY.net
私もYuuki! Novelで初めてゲームを作っています。
初心者にも分かりやすくていいツールですよね。

それで実は教えて欲しいのですが、Wave ファイルを
ogg ファイルにしたいのですが

"C:\Documents and Settings\nomanoma\デスクトップ\ynovel_r9_62\SAMPLE\year@11.wav"
ファイルの処理でエラーが発生しました。エラーコード : 0xFFFFFFFF

となってしまうんです。
一応ファイルは出来ているのですがプレイできないしファイル自体は空です。
HELPを見てその通りにやっているんですがどうしても出来ません。
再起動しても同じでした。

何が問題なのでしょうか?
行き詰っております、助けてください。

413:名前は開発中のものです。
06/01/14 19:47:24 WlSHbYlz.net
意味がわからない
oggに変換したのか?
それは音楽プレーヤーでは再生されるのか?

414:412
06/01/15 00:22:24 ftvxYPx/.net
>>413
ええっと、Yuuki! NovelのHELPにある通り、Lilithでogg ファイルに
しようとドラッグして持っていっても変換されずにエラーが出ちゃうんです。
HELPに書いてある手順でちゃんとやっています。
で、エラーは出るんですがogg ファイルらしきものが出来ていて、でもそれは
プレーヤーで再生も出来ないし、サイズは0バイトなんです。

何故変換できないのかさっぱりわからなくて。



415:名前は開発中のものです。
06/01/15 00:56:12 P5Knvxb1.net
別の変換ツール使ってみたら?

416:412
06/01/15 01:04:59 ftvxYPx/.net
他にも変換ツールあるんですね。
ありがとうございます、検索してみます。

417:名前は開発中のものです。
06/01/18 20:02:22 1N0103Z5.net
質問です。全てのシナリオ中の、ある固有名詞を全て変更(置換)したい場合についてです。

チャート窓で、全てのアイテムをドラッグで選択してアイテム中のテキストの置換操作をすることは不可能。
>>222>>357で取り上げられているのですが、ymeファイルを直接メモ帳などで編集すると、開けなくなる。
ファイル>特殊ファイル操作>テキストファイルに書き出し をしてそれを編集しても、それをチャート形式に読み込むことはできない。

アイテムを選択し、テキストウィンドウで置換・・・を一つづつ繰り返すしか方法はないのでしょうか。

418:名前は開発中のものです。
06/02/01 23:46:30 gRR7ZV3z.net
俺今作ってるんだが他に誰か作ってる人いる?

419:名前は開発中のものです。
06/02/02 18:00:47 ZOhjrGkL.net
途中まで作ったが、やっぱり吉里吉里で仕上げることにした

420:名前は開発中のものです。
06/02/03 10:08:53 YDCXM4Wm.net
作ってる人少ないな

421:名前は開発中のものです。
06/02/03 16:32:48 D0ADT4BG.net
>>302>>323のゲームの完成を心より待つ俺は馬鹿ですか…?
そういや最近spartoiというのをプレイしてみたな、俺には合わなかったが。

422:名前は開発中のものです。
06/02/03 21:22:18 AosM75qt.net
ゲーム完成したよ
BLエロだから友達にあげて終わりだけどねw
カウンタで1週間くらい悩んだけど、ある日突然、
ふっとアイデアが湧いた
地味にでも考えてれば、何とか仕上がるもんだね

423:名前は開発中のものです。
06/02/03 22:31:21 v0Ww3IOQ.net
>>422
BLなら是非801板のゲームスレで晒して下ちぃ

424:名前は開発中のものです。
06/02/04 09:10:44 8P/9GP2F.net
ネットで公開してるの?
それならいつかは俺がプレイしてるかもなww
マイナーノベル作品が大好きな俺です。

425:名前は開発中のものです。
06/02/04 17:59:34 VAk284Of.net
作ったらここに晒していいのかな?
まだできなてないけど

426:名前は開発中のものです。
06/02/05 19:55:28 6gVkGeX7.net
問題無いと思われ、但しここで晒したところで見てくれる香具師は数人程度。

427:名前は開発中のものです。
06/02/06 00:44:02 WrHmcx/h.net
晒してくれたらプレイするよ
前もここで感想書いたし。
あ、ジャンルは何ですかね?
BLはちょっと無理かも・・・

428:425
06/02/08 15:13:04 wevXgjq6.net
感動できるようなストーリーで作ってます。伏線を織り込ませるように作ってますが、なかなか作業が進まぬ。

429:名前は開発中のものです。
06/02/21 15:53:21 BgrYr52V.net
まだー

430:名前は開発中のものです。
06/02/26 22:01:38 IWbs35s5.net
mかーーーだーーーーーーー

431:名前は開発中のものです。
06/03/20 03:10:43 Y81SlAYv.net
(・∀・) ハイーキョ

432:名前は開発中のものです。
06/03/27 15:19:36 Qpr+eIha.net
(・∀・) ウズーラ!

433:名前は開発中のものです。
06/04/27 03:21:59 XEuUHy+L.net
(・∀・) ホッシュ

434:名前は開発中のものです。
06/05/09 08:58:26 89aH6yUf.net
読み返しとか高速スキップとか付けば最高だと思う

435:名前は開発中のものです。
06/05/16 16:37:20 m+fNy1hU.net
しおり・・・

436:名前は開発中のものです。
06/05/20 12:16:04 E1wBepYu.net
おおおお、久々に覗いたらまだ生きてるぜコノスレ!ガンガレ!

437:名前は開発中のものです。
06/05/31 19:49:35 qPyQzO8o.net
 ,,,,,
 ( ・e・)  ガンガレゆーき
彡,,, ノ

438:名前は開発中のものです。
06/06/11 14:57:20 4TGyLBrf.net
kamihosyu

439:名前は開発中のものです。
06/06/13 03:25:22 HyFbQh3s.net
なんでこんなに人が居ないのか
聞いてもいいですか?
かなり使いやすいのに‥‥‥

それはさておき質問です。
CDの曲をCD無しで再生させるには
曲を取り込む→使用可能ファイルに変換
ですかね?


440:名前は開発中のものです。
06/06/13 08:25:36 VQgEAYE7.net
>>使用可能ファイルに…
何のソフトじゃ?ちなみに使用可能ファイルはマイナーなogg形式のみじゃぞ?

441:名前は開発中のものです。
06/06/15 23:04:44 NPkZ8Z6W.net
ほしゅ

442:名前は開発中のものです。
06/06/16 02:20:19 iKKsdTwV.net
とりあえず画面揺らしとか欲しいね~

443:名前は開発中のものです。
06/06/16 14:53:02 R0ZJdK7H.net
そろそろ更新されねーかな

444:名前は開発中のものです。
06/06/17 17:06:44 U8yJktll.net
>>439
著作権とか大丈夫なヤツなのかが気になる・・・
oggは確かにマイナーだけど、MP3よりもかなりデータが軽くなるよ

445:名前は開発中のものです。
06/07/07 05:51:24 oHG8GRfB.net
保守保守

446:名前は開発中のものです。
06/07/14 02:37:35 B1jehPXo.net
あsd

447:名前は開発中のものです。
06/07/22 19:04:25 esATNYda.net
あsd

448:名前は開発中のものです。
06/07/23 15:21:55 BlhSTog4.net
これ使って作るつもりだけどシナリオが全然進まないから
まだなんもいじれてない…。早くぐわーって使ってみたいなぁ。がんばるぞっと

449:名前は開発中のものです。
06/07/29 08:54:21 nYSR+oMX.net
このソフトの大きな更新はもうないだろうな。
使いかってがほとんど同じなLiveMakerに移った方がいい。


450:名前は開発中のものです。
06/07/29 14:57:45 tFlWYEEX.net
それでも…それでも俺たちはYuukiを使うんだ!!

451:名前は開発中のものです。
06/07/30 08:03:20 QbHTBwmQ.net
非アクティブ時に動くって言うメリットがあるんだな。

452:名前は開発中のものです。
06/07/31 12:27:36 ndUmtHfD.net
何気にかなりありがたいんだよな

453:名前は開発中のものです。
06/08/02 00:56:54 2SWBCPqs.net
ううむうむ

454:名前は開発中のものです。
06/08/02 11:03:01 fxQcRqID.net
フォントのアンチエイリアスや、サイズ指定とか細かにできればいいんだけどな。

455:名前は開発中のものです。
06/08/06 21:24:43 mDTYSpoS.net
ほっしゅほしゅ

456:名前は開発中のものです。
06/08/20 13:38:44 DQkoPdup.net
あsd

457:名前は開発中のものです。
06/08/20 23:42:12 YsIxqE5h.net
更新マダー?チンチン

458:名前は開発中のものです。
06/08/26 21:27:38 tJn1m45U.net
キャラクター画像が勝手に透過される('A`)
どうしたら改善できますか?

ググったらそれらしいのが出て来たけどサッパリ分からなかったので相談しに来ましたorz

459:名前は開発中のものです。
06/08/27 22:33:36 5yKigVHb.net
キャラに使ってる色と透過色が被ってるんじゃない?

460:名前は開発中のものです。
06/08/28 00:18:30 2UTOIB0t.net
256色に減色したりすると透過色が使われてしまう場合があるよ

461:名前は開発中のものです。
06/09/01 14:56:36 VSHq/vaO.net
セーブロードのしおりの絵って変更できないんですか

462:名前は開発中のものです。
06/09/07 14:24:38 XzvwADDq.net
むりだおむりだお

463:名前は開発中のものです。
06/09/08 19:17:18 k496bCFM.net
そうだおそうだお

464:名前は開発中のものです。
06/09/09 10:52:39 4Et2slVt.net
いやだおいやだお

465:名前は開発中のものです。
06/09/13 19:11:31 fpYvh8SZ.net
おっおっおっお

466:名前は開発中のものです。
06/09/17 13:56:13 YCQvR/rr.net
vgh

467:名前は開発中のものです。
06/09/18 16:07:53 X+RHABDz.net
ここはいつvipになったんだ

468:名前は開発中のものです。
06/09/29 21:03:07 WYIExllm.net
保守

話題が全く無いな

469:名前は開発中のものです。
06/10/01 13:42:38 A2Aocy7R.net
作者ガンガレ

470:名前は開発中のものです。
06/10/09 22:29:25 G+ExAibi.net
;;

471:名前は開発中のものです。
06/10/10 19:42:44 I4+hJ3VP.net
保守しとこう

472:名前は開発中のものです。
06/11/03 15:30:42 gyo3xing.net
sdf

473:名前は開発中のものです。
06/11/14 08:35:07 jXdFyQuf.net
hosyu


474:名前は開発中のものです。
06/12/10 18:31:41 ToCbQmMN.net
ちんぽほいやさぁ!ちんぽほいやさぁ!

  ∧_∧
 (゚ー゚*)__♪
((⊂⊂ ) age
  (_ノ ̄彡  age

475:名前は開発中のものです。
07/01/08 16:53:03 5gtyrxZ/.net
人いないな…
おれがなんか使うか…

476:名前は開発中のものです。
07/01/10 16:24:18 8RM4mtR9.net
今作ってるので保守あげ

477:名前は開発中のものです。
07/01/10 17:05:35 0NykEVPc.net
LMユーザーのオイラからの、素敵なアドバイス。

フラッシュ組み込み機能追加したら、LMに勝てるかもよ。

478:名前は開発中のものです。
07/01/20 11:40:36 aDlH02CS.net
目標立てて…100%かIPかネトランに掲載される…あたり狙いで…
なんか作り…たい…みたいな…

479:名前は開発中のものです。
07/02/06 16:01:29 kd1uMKCI.net
久々の更新じゃ。

480:名前は開発中のものです。
07/02/16 15:41:55 sXk1/N1i.net
やったー

481:名前は開発中のものです。
07/02/16 20:07:52 JZNYhvT9.net
最近、ノベルゲーム作成の楽しさを覚えた自分にとって書き込みが少ないのは寂しい限り。
このツール使いやすくていいね。

482:名前は開発中のものです。
07/02/16 21:49:31 Z2GB1/Zv.net
たぶん、簡単すぎてスクリプターが必要ないのが原因。
スクリプトは書いてみたいけど絵はかけない話は作れないって人を取り込めない。

でもそれが強みなんだけどな。
シナリオと絵描きだけいればゲームが作れるのに。
もっと大勢でゲーム作りたいっていう人が多いのか。

483:名前は開発中のものです。
07/02/16 23:00:28 yYu2bH5l.net
別に他人と語らう必要もなく、漫画が描いたことがれば話もつくれる絵も描けるからこれなら1人でも作れる。
2chで群れる必要も無いじゃないか?

だから書き込むことも少ないんだよ。


484:名前は開発中のものです。
07/02/20 16:24:34 zx5NJI0k.net
えーーー群れてーよーーー
誰かYuukiで一緒に作らないーーーー?
アイデアならあるよ
(シナリオではない)

485:名前は開発中のものです。
07/02/21 20:23:33 XejgGL/e.net
吉里吉里やNスクなら質問書き込みも出てくるがYUUKIは簡単すぎて質問がない
他と違ってYUUKIスレに書き込みがないってのはみんな使えてるってことだ

486:名前は開発中のものです。
07/02/22 00:02:29 Af32b4Pz.net
それなら、ってわけじゃないけど質問。
文字表示速度とかウェイトの長さって
同じ設定にしてても、PCのスペックによって変わっちゃうかな。

487:名前は開発中のものです。
07/02/23 09:36:30 2NfYy3dW.net
変わんないでしょ。はかったワケじゃないけど以前の環境と今の環境で変わった感じしないし。
それに処理速度を一定にってプログラムの基本だから。
マシン変わったら速度激変でゲーム崩壊なんてオレのようななんちゃってグラマーしかやらんよorz

488:名前は開発中のものです。
07/02/24 09:47:17 HYAIU+L9.net
>>487
ありがとう。さすがにそれは大丈夫か。
大分変わってくるようだと、ゲームの難易度にかなり影響が出るところだったのでよかった。

489:名前は開発中のものです。
07/03/05 19:04:30 r+McvDj7.net
URLリンク(page.freett.com)

こつこつ作ってようやく形になりました

490:名前は開発中のものです。
07/03/06 10:41:25 kBLngebk.net
こんなところで告知するよりもうちょいいい場所があるじゃ炉。

491:名前は開発中のものです。
07/03/06 20:03:23 UqCnRS3V.net
少なくともここでsage書き込みしても、
たまたま過去に専ブラでクリックしたことがあって、
新着を検出した俺くらいしか見ないんじゃモッタイナイ!!

クドイようだが、たまたま検出しただけなので、
どこに誘導すればいいか俺にはわからんorz

492:名前は開発中のものです。
07/03/24 17:39:54 An9oO+h9.net
過疎
保守age

493:カルロス
07/04/29 20:51:29 U2kjAEnB.net
このYuuki!で使う立ち絵を描くソフトがわかりません
おしえてください!

494:名前は開発中のものです。
07/05/02 17:38:13 t89A3vCF.net
>>493
オススメのフリーグラフィックソフトpart7
スレリンク(cg板)

多分sai, pixia, pictbear, この辺りに落ち着くと思うけど。

ところでよけいなお節介かもだけど、もし>>493がファイルの形式(jpgとかpngとか)が
分からないってばあいはググって勉強した方がいい。

495:名前は開発中のものです。
07/07/10 23:08:11 X5v1g6rV.net
今更だが、またゲーム作ってるよ。
いずれどこかにうpするね。

496:名前は開発中のものです。
07/07/12 16:08:05 ifBJMhCi.net
>>495
期待してるぜ、マターリ頑張ってくれ!

497:名前は開発中のものです。
07/07/25 00:35:28 56Sj9u03.net
すげえ懐かしいスレ
未だにバージョンアップ待ってるやついたのかwwww

498:名前は開発中のものです。
07/07/25 13:13:35 4IDPbD8G.net
>>497
Yuuki! Novel 10 が出たらおれの本気の最高の渾身作を作ってゲームと名の付くものとは
未来永久に縁を切るつもりで待ってるのさ

499:名前は開発中のものです。
07/08/02 00:07:49 freVc7Vt.net
>>496
495だが、久しぶりに素直に喜べるレスをもらった気がする。
やる気出た。

500:名前は開発中のものです。
07/09/04 19:41:37 ZinPVozL.net
エロゲ作るお

501:名前は開発中のものです。
07/09/06 10:27:53 WY8TOA9w.net
ティッシュ用意して待ってるお(*´Д`)

502:名前は開発中のものです。
07/09/23 17:11:39 HEEpV9gr.net
誰もいないのか…
顔しかろくに描けない俺と誰か一緒につくってくれんかね

503:名前は開発中のものです。
07/09/24 07:54:21 Bfl7f+nc.net
>>502
ティッシュもって惨状!
ちょっとえっちっぽいの作ろうぜ!初恋の幼なじみがどーのみたいな

504:名前は開発中のものです。
07/09/24 09:57:02 AUe3chsh.net
>>503
よしシナリオ頼む
俺はネタだしとデッサン狂いまくりの絵しかかけんぞ

505:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/24 12:38:22 Bfl7f+nc.net
>>504
うはwwwwwおkwwwwww
さっそく鳥つけてみたw

絵師自らが声を上げたこの企画はすでに刈ったも同然
脳内コミケで行列5時間待ち!脳内vectorで1,000万DL決定!

とりあえず使用するYuukiのバージョンは最新の
Yuuki! Novel   R.9.62 (2005/2/20 UP)でおk?

うはwwwww初恋の彼女が斧振り回す純愛ノベルつくるおwwwwww

506:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/24 12:42:56 Bfl7f+nc.net
ごめwwww鳥メモし忘れてテストwwwあってる?

507:デサ狂い絵 ◆87RlhPRNuY
07/09/24 12:51:31 AUe3chsh.net
ちょwww斧www
バージョンはそれでいいお
絵に期待はしないでくれお

508:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/26 20:20:16 QBGr7Ch+.net
やっほー逃げてないですよー安心しるー

でもシナリオはでけてませんので脳内に浮かんだのをつづる

朝、目が覚めるとオカシイ、いつもセーラー服姿で馬乗りになって俺を起す妹が今日はいない。
どうしたんだ?モーニングフルボッキを隠すのに必死になるのが俺の朝の恒例行事なのに。
時計を見るとやべー学校遅刻だyo!

学校に着くと校庭で体育の授業中の妹がいた。俺は他人にばれないように接近すると声をかけた。
だが。妹から帰ってきたのは汚物を見るような視線。オイオイ俺は親父じゃネーヨおにいたまDAYO。
しかし妹は嫌悪感全快で俺から離れてゆく。こうなったらそのあるかないか分からない胸にわからせてやるぜ!
「きゃー痴漢!!!!」

地獄の校庭一万周の罰を終えた俺は体育館の裏であの世からの迎えを待っていた。ああ、いいにおいが
してきた。そして顔に冷たい感触。ああ俺死んだんだ。死ぬと顔に布かぶせるもんな。でもこれタオルだな。
木綿じゃねーの?あの白い布って。それとも普通の人は木綿でエロイ人はタオルでとかあるのか…
「大丈夫ですか?」
少女の声。

その日から今まで超甘えんぼだった妹が俺を強烈に避け始め、クラスの一人の子が俺に超優しくしてくれる。
どうなっちまったんだ?妹の変わりよう、それに、俺にやたら優しくしてくれるクラスの子…でもおれ…彼女、
全然知らないんだよな。っていうか、こんな子、俺のクラスにいったけ?

509:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/26 20:29:27 QBGr7Ch+.net
んでプレイ時間は15~20分くらいのさっくりとしたボリウムでエンディングはハッピーとバッドじゃ
つまんないんでSエンドとMエンド。
Mエンドは主人公のチンコに首輪つけられてへへ、ぼくしあわせダヨみたいな。
Sエンドはもちろんサドなんだけど純愛、なぜか純愛。どうにかして純愛。

デサ狂いネタだしヨロ~^^
あとデサ狂いの描きたい女の子・おとこのこ・おやじのちんこがあったらドンドン追加するお!
ロダはここを利用させてもらうなりー

ゲムデヴあぷろだ
URLリンク(gamdev.org)

510:名前は開発中のものです。
07/09/26 21:54:23 2CAqfiv5.net
妹やヒロインはそれぞれ何か強烈なキャラ付けあったほうが良い

511:デサ狂い ◆87RlhPRNuY
07/09/26 21:57:36 spOsSk4s.net
一瞬釣られたかと思ったwww

妹とクラスメイトが急に豹変するネタはかなり気に入ったww
そのロダに妹立ち絵の初期案うpしてみた。
セーラー服の色とか指示くれると嬉しい。

立ち絵と簡単なイベント絵だけでいいかな?
アンチエイリアスうまい具合に表示出来るか期待はしないで欲しい
エロ絵はあんまり得意じゃないんでそういうシーンはギャグ色濃くいく


512:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/26 23:09:05 QBGr7Ch+.net

 うまいじゃん!!!ちょwwwww

ヘタレxヘタレでうはwwwテキトーおkwwwww【真面目】【禁止】ですyoNEEEEEEEEE
思ってたのにwwwwwwwwwwwwwww

キャラもセーラー服の色もおれにはまるっとおkにしか思えないwww指示とか無理w
ニーハイ?名前わかんないけどちらっと見える長いソックスもいいしー
>>510はどーおもうにゃ?

>立ち絵と簡単なイベント絵だけでいいかな?
>アンチエイリアスうまい具合に表示出来るか期待はしないで欲しい
>エロ絵はあんまり得意じゃないんでそういうシーンはギャグ色濃くいく

おk
絵はデサ狂いが描けるだけ、描きたいだけでいいお。でも100枚くらい描いてくれてもいいお^^
お互い無茶はしないってスタンスでいいと思います。お願いします。シナリオがついてけません。

でわマッタリいくお~



あ、クラスメートは巨乳で^^;

513:コテ付けて良い?
07/09/27 00:28:35 l7EEkowi.net
技術的な小細工をyuukiでやろうとするだけ無駄だからAAとか気にしなくてOKでしょ
んでセーラーのデザインなんだけど、制服のデザインって絵師の趣味が少なからず入ってるわけで、他人が口出しできるレベルじゃないとは思うんだけど

<B>半袖にしないか?</B> タグ要脳内変換

とりあえずもう少し詳細のシナリオを早急に仕上げて、立ち絵・イベント絵の総枚数をある程度見当を付けるべき
本シナリオをすぐ上げろとは言わないけど、ちょっと詳しいあらすじレベル(レスにして5レス分くらい?)を上げてくれると助かる
分岐とか作るなら俺もシナリオやりたい。

妹とヒロインの詳しいキャラ設定も頼みたい。いっそ既存キャラでは誰や誰に似てるとかそういうのでもいいんで

いやいや、クラスメイトは巨乳同意ッス
妹がわりと少なめですからその分補充?でもあんまり胸を強調して媚るのはヤダ\(^o^)/

514:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/27 07:41:41 Dx3gz2Q5.net
人増えたwwwプロジェクトXの予感wwwwww最後に中島みゆきが加わるぞー^^
参加ドゾー俺は歓迎w

シナリオは分岐します。
確実なのはそれだけwwwwwwwwwwwもwwwwwwシナリオったらwwwwwwwwww
ちょっと待ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>513も自分の好みをドンドン出すおーwwwwwwwwwwwwwww


とりあえず決定事項
・妹はひんぬー
・クラスメートはきょにゅー

515:デサ狂い ◆87RlhPRNuY
07/09/27 09:49:48 qqgEHzo5.net
15分くらいのボリュームなら50↑↓枚はなんとかやってみる。

>>513
長袖にしたのは描いてた時俺が寒かったからなんだ…
色をもう少しギャルゲっぽくっていうか明るくしてみるよー
半袖おk、けどなお更デサ狂いが目立つ/(^o^)\タワオ

妹貧乳とクラスメイト巨乳把握
俺のイメージまとめてみる

516:要タグ脳内変換 ◆DUEQD0jrJ2
07/09/27 18:01:07 l7EEkowi.net
つか、そもそも態度が豹変した原因ってなんなのよ?

1:入れ替わり
…ベタ。さすがにねーか

2:妹が神様(?)に兄とくっつけますよーにとお祈りしたら、1週間兄にそっけなくしろという試練を言い渡された
ヒロインも同じく主人公にくっつけますよーにとお祈りしたら、妹とは逆に積極的にアタれという試練を言い渡されたとかで
…絡めて嫉妬ネタとかできるよね。神様ってのは流行のおまじないみたいなやつで

3:ヒロインが重病で命があと一週間、妹はヒロインが主人公にゾッコン・LOVEなのを知ってたから1週間だけの約束で兄を明け渡した
…バッドエンドはヒロイン死亡\(^o^)/

4:妹本人がなんか封印とかされて、1週間主人公が浮気しなかったら復活できる。ヒロインは封印した奴が放った刺客
…ゲームとして面白いかどうか微妙かも?

>>515
ヒロインもひんぬーがいいお\(^o^)/

517:デサ狂い ◆87RlhPRNuY
07/09/27 19:39:51 0NzM3xtq.net
このスレ俺らしかいない予感?
うpしたの貼ってみる
URLリンク(gamdev.org)
妹がどの程度豹変するのかわからん。

クラスメイトの髪型を考える行動に入る。
 
>>516

5:妹の2重人格覚醒
ないなw

妹豹変の原因によってはプレイする側に
「楽しんでもらう」から「考えてもらう」かになるから分岐増えるんじゃね?

518:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/27 21:31:43 Dx3gz2Q5.net
>>515
50枚宣言ktkr
>>516
シナリオ案ktkr

フヒヒ、じゃーおいらも脳内垂れ流しちゃうぞー^^

とつじょ俺に超優しくなったクラスメート。優しいっていうか、なんかこれ、俺、
ベタ惚れされてないっすか?うわー腕に巨乳が超押しつけられるんですけどw
ってそれよりも妹の変貌ぶりが気になるぜ…
 ↓
いろいろ調べてたら昨日の放課後、妹の様子が少し変だったって話を聞いた。
それは体育館の裏にある小さな祠にいったあとからだって。そういやあるんだよな、
由来不明の祠が。恋愛の神様がいるとか昔学校で自殺した少女の霊を鎮めてるとか
いろいろ好き勝手な説を立てられてるけど、よし、一応調べてみるか
 ↓
と思ったらクラスメートが来て色仕掛け的ななにかを仕掛けてくる
一応分岐候補
・巨乳クラスメートとまふまふする(エロゲ板じゃないからおっぱいムハーくらい?)
・ごめん、俺大事な用事があるから、とおっぱいに未練たらたらで祠に向かう
 ↓
いろいろ
(家で妹に邪険にされる主人公とか
(クラスメートの子にやたらベタベタされて冷やかされる主人公とか
(それにしてもこんなにかわいい子がうちのクラスにいたのになんで今まで
(気づかなかったんだろうとか
 ↓
あれ?ふと感じる違和感。俺は入学式の写真を調べた。…おかしい。クラスメートの
女の子の姿がない。そうだ、今まで彼女に気づかなかったんじゃない、彼女は
い な か っ た ん だ !


519:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/27 21:32:39 Dx3gz2Q5.net
 ↓
でもって真実が明らかに!なんと妹は悪霊に、ココロをとられていた!!
(悪霊、つーか自殺した少女の霊でもいいしとりあえず悪霊的なのものね)

悪霊は人を好きになることが出来ない。
悪霊は人を憎むことしかできない。
しかし妹に取り憑いた悪霊は昔人間だったとき人を好きになったことがあって、
人を好きになったときの感覚、人を好きになる快感、心地よさ、あたたかい気持ちを
覚えていて、常にそれに飢えてた。人を好きになりたい!愛したい!

飢えが頂点に達したとき、そこへ妹がやってきた。
で、「お兄ちゃん好きだよ」という気持ちは奪い取ることが出来たと。
「○○君が好き><!」ってのはダメなんだけどこっちは奪い取れたと。霊界の理屈でw
でもって妹から奪い取った心を使って実体化したと。
だからつまりは妹のお兄ちゃん好きな心の具現化とかなんかそんな?
 ↓
でで、悪霊に心をとられた妹は「うるせークソ兄貴たった今すぐ死ね」になっちゃったん
だけどそれだけでなく、これから一生人を愛せなくなってしまった。やばいぜ悪霊を退治して
妹のココロを取り戻さなければ
 ↓
しかし。(分岐予定地)
悪霊はイコール妹の心なのでまるっと消滅させてしまうと妹の心も永久に失われてしまう。
悪霊は俺のことが好きなのでこのままでも俺自体に害はない。それどころか巨乳ちゃんゲトのチャンス。どうなる…どうする…俺…

520:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/27 21:33:40 Dx3gz2Q5.net
エンディング候補

・ハッピーエンド
ストーリー中に「俺の妹が好きなココロレベル」をあげていれば(そういう選択を
していれば)、悪霊退散&成仏、妹元通り、再び元の日々
・Sエンド
おっぱいおっぱい、な選択ばかりだとこれ。フヒヒ
・Mエンド
悪霊との戦いに敗れた俺は妹を救ってやれなかった絶望感から生きる気力を失い、悪霊に
自分の心をゆだねてしまう。悪霊はそんな主人公を少し哀れに思い、妹に罵倒されることに
悦びを感じる人間へと精神を作り替えてしまう。そして主人公のチンコに首輪をつける。フヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ

521:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/27 21:56:15 Dx3gz2Q5.net
>>517
デサ狂いは絵うまいなーいろいろポーズとか描けんじゃん
この絵見ると妹はグロく豹変した方がいい感じ?うん、グロい方がいい

>>516
ヒロインて誰だよwwww
キャラの名前とか全然決めてないから誰がヒロインかばらばらだぜwwwww


とりあえず俺のシナリオ案はこんな感じー

522:デサ狂い ◆87RlhPRNuY
07/09/27 22:11:55 s1gGocsC.net
おおおなんかいい感じじゃね?
けど最初から最後までココロ奪われて「糞兄貴氏ねwww」な妹だけじゃアレなんで、
ほんとはこんなに兄想いでいい子だったんですよ、な
主人公の回想分岐入れてほしいとこ。

今のところ登場人物は
主人公



あと攻略できない妹の同級生とか追加したいww


>>512
最初のほうに斧振り回すとか描いてたからつい豹変させてみた。


523:デサ狂い ◆87RlhPRNuY
07/09/27 23:43:06 s1gGocsC.net
仮デザインだけど霊の子うp
URLリンク(gamdev.org)
頭リボンはないほうがいいかも。

制服の紐色は各自好みのものを選んでるって具合です。

524:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/28 08:06:18 HJg61i8L.net
>>523
仕事はえーw
リボンはあるの見ちゃうとなくすと寂しいんだよな。だから髪をもちょっと黒髪っぽくして白いリボンとか
でも今のままでもかわいいぜ。俺なんて脳内イメージ貞子だったしwきょにゅーの貞子wwwwwwwww

妹の同級生は、主人公が妹の変わった原因を探すときに大事な情報をくれるキャラに決定。
つかキャラ増やすのはシナリオ的に問題ないんだが絵師=デサ狂いが死ぬかもw

回想は入れるよ。斧も振りますよ。ポロリもあるよ(^o^)
ボリューム増やすのは簡単なんだよなー。でも増やしすぎると間違いなく\(^o^)/オワタだしな
真面目に考えだすと自分の力不足がツライwwwwwwwwwwwwwwww

・登場人物まとめ
主人公

霊(クラスメート)
妹の同級生

525:名前は開発中のものです。
07/09/28 16:17:36 5K9Ho53n.net
久々に来たらなんか始動しててワロタ
不謹慎ネタかよwww

526:要タグ脳内変換 ◆DUEQD0jrJ2
07/09/28 17:48:42 aROWEp0Y.net
縦に増やすのはともかく分岐多いほうが面白いよね
短編だというならそれこそ主人公のセリフ全部分岐(某RPGみたいにどっちえらんでも同じ結果とか混ぜれば分量的には微妙のはず)とか

527:デサ狂い ◆87RlhPRNuY
07/09/28 18:03:37 rhy6jml9.net
>>525
そこまで不謹慎じゃないと思う…ハートフル斧?
 
霊の子なんだけど最初であった瞬間は
貞子みたいな髪で顔見えなくて、ちら見えでも(<●><●>)こんなの。
主人公に「その髪どうにかすればwwwwこえーよww」と言われ次会った時に
>>523のようにかわるようなのも追加してほしす

後640×480の画面いっぱいに文字を
あああああ
あああああ
と流すのか

下にメッセージウィンドウ出す?
前者のほうが楽だが

>>526
選択肢によって一瞬で奈落行きもいいね

528:名前は開発中のものです。
07/09/29 02:50:38 GHFA7uxA.net
LiveMakerで作ったほうがいいだろう

529:名前は開発中のものです。
07/09/29 14:38:36 Iq4lKJM1.net
「他所でやれ」と思う反面、このスレ開くたびに楽しそうな話をしていてなんだかニヤニヤするw

530:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/29 15:40:45 nfk1OURX.net
>>529
フヒヒ、YOUも参加しちゃいなよ

なんつってメンバー無限増殖wwwwww
解散直前の大所帯バンド状態まっすぐらwwwwwwwwwww

とりあえず近況報告:
マウス買いに行ったらマイクロソフトのワイヤレス、
4ボタンモデルnotebook optical4000 →\3,300
3ボタンモデルnotebook optical3000 →\3,200

\100しかちがわねーしwwでもっておれoptical3000買うしwwwww
ワイヤレスマウス買ったらエネループも買いましょうwwwwwww

531:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/29 21:30:58 nfk1OURX.net
テストショットつくってみたおー
URLリンク(gamdev.org)

デサ狂いの一番最初の妹案を加工
こんな感じじゃね?ってことで

> 主人公に「その髪どうにかすればwwwwこえーよww」と言われ次会った時に
> >>523のようにかわるようなのも追加してほしす

俺はクラスートは霊が実体化した存在だってことにしてたけど、これだと違うNEEEEEEEEEEE
設定ドンドン変えテクYOwwwwwwwwwwwwwwwwwww
要望or妄想plzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzwwwwwwwwwwwwwwww

Yuukiでホイールのスクロールがオカシイヨーw
たぶん霊障。俺いま真顔。みんなもキヲツケロ

532:デサ狂い ◆87RlhPRNuY
07/09/29 21:40:45 U7BX5HW3.net
うはwwwww
そのイラスト背景どっからもってきた?いいな。
そんな程度の立ち絵でよかったらどんどん作っておくよ

いやなんつーか
最初霊が実体化した状態が貞子で初対面して
主人公に引かれて主人公好みの顔になったよ!という乙女心なかんじDA

533:要タグ脳内変換 ◆DUEQD0jrJ2
07/09/29 23:42:08 bA75YtY/.net
>>531
既に何か具体的に書き始めた?それともまだ?

534:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/30 08:25:39 BeNNZjWy.net
>>533
いんやまだ
話煮詰めてないってのもあるけど、どーやるべきかなーって悩んでる
Yuukiってyneファイルの結合って出来ないじゃん?だからおれと要タグが別々に
作業して最後に合体~ってのが出来ないし。

Yuukiでとりあえず骨組みだけ作ってスレでやりとりして、ある程度固まってきたら
おれがYuukiで要タグがテキストファイルにシナリオ書いておれがYuukiに入れるって
形になんのかなー。ほかにやり方なさそうだしなー

>>532
いいよな、ぱっと見て違和感ないし、キャラと背景の分離具合がちょうどいいって思う。
つっても同じ一人の人の背景だけじゃ絶対たリネwwwwwww

この板の無料素材だけでゲームを作るスレのまとめサイトに載ってたところを一通り回って
使えそうなのを集めてみた。でもたリネーwwwwwwwww素材集め難しいwwwwwwwwwww

音楽とSEはまださっぱりだから、自分のイメージにあった音楽見つけたら紹介ヨロ

535:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/30 08:59:56 BeNNZjWy.net
んで文字の表示方法だけど
URLリンク(gamdev.org)

みたく、基本は画面全体なんだけど場面によって読みにくくならん程度に
散らしてみるとかしようかと思うけどいま書いてて面倒そうだよなと思ったので未定w
ちょっと下にウィンドウ出すの作ってみるわ

536:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/09/30 11:02:11 BeNNZjWy.net
メッセージウィンドウ
4行版
URLリンク(gamdev.org)
3行版
URLリンク(gamdev.org)

3行が一番バランスいいか

537:名前は開発中のものです。
07/09/30 14:08:35 JUMk8IxL.net
>>530
自分のゲームでいっぱいいっぱいどころか開発停止中なんで
ありがたいが遠慮しとくよw

とりあえず3行が一番見やすいと思います。

538:名前は開発中のものです。
07/11/05 20:55:49 iQSWfz2h.net
早くもスレストwwwwwwwwwwww

539:名前は開発中のものです。
07/11/07 01:29:15 3kUH+/v7.net
これって、キャラ表示のエフェクト、同じファイル内で何個も使い分けることできましたっけ・・?

540:名前は開発中のものです。
07/11/07 01:29:47 3kUH+/v7.net
すみません、上げてしまった・・

541:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/11/07 08:54:41 IldpbxLA.net
キャラ画像は登録すれば何度でも呼び出せるお( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ

542:名前は開発中のものです。
07/11/07 18:14:39 r9L1cUSE.net
>>541
どんくらい進んだ?

543:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/11/08 09:10:48 z+Intqjx.net
>>542
(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)

544:名前は開発中のものです。
07/11/08 09:49:28 LX/9zIGa.net
>>543
そうか…がんばれよ

545:名前は開発中のものです。
07/11/08 23:55:09 KNJtzZAp.net
>>541
エフェクトもキャラ個別にかえれる?プロパティの一発変更じゃなく。。

546:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/11/09 09:18:03 BDrR0nxm.net
>>542>>544
声をかけてくれてありがとう!忘れないでいてくれてありがとう!!
せがすぷらっしゅ!ゴルフのβは予想通りパンヤの足元にも及ばなかったおwwwwwwwwwwwwwwwww

>>545
キャラの表示はぱっと表示してぱっと消す以外ないwwwwwwwwwwww
それがYuuki!wwwwwwwwwwwwwww
特殊効果は「グラフィック読み込み」「グラフィック塗りつぶし」に対してだけ。いいね、この割り切り。

547:名前は開発中のものです。
07/11/12 01:07:33 vgj4gETL.net
今音楽系編集してるんだが・・
みんな声入れるとき普通に効果音で出してる?

今一番悩んでるのは拾ってきたMIDIの音量が合わない・・
MIDIシーケンサさっぱりだので、
全体の音量の変え方判らずで四苦八苦。。。

548:名前は開発中のものです。
07/11/26 02:04:13 qkzztQtT.net
ただ今、ホラーもん書いてます。
(現在、ストーリー6割程度)
立ち絵書いてくれる心優しき暇人廃人様募集中!

ひぐらしとSIRENを足してバイオで割った感じです。
(もちろんポロリもあるょ)

今更、yuuki(勇気)を使って公開(後悔)すんのもいいじゃない!?

549:名前は開発中のものです。
07/11/26 02:07:37 qkzztQtT.net
ageとくぅ(><)

550:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
07/11/26 08:30:08 vQKP7U0N.net
(確かここにはデサ狂いという絵師がおったがシナリオ書きがあひゃひゃだったので
 エナジーをもてあましてるはず…元気してるかお?(^ω^)ノ )

551:548
07/11/26 10:43:52 qkzztQtT.net
>>550
あひゃひゃの割には顔出してますね。
するとシナリオの方も書ける状況になったのでしょうか?
デザ狂いさんは現れませんね…。

552:名前は開発中のものです。
07/11/29 00:13:46 Awqs3cZT.net
あっ!はい!はい!
流れぶったぎるようで悪いが、一枚絵でなくてたち絵ならば…とかってユーキで別ゲーム製作中のオレガイル

553:548
07/11/29 11:28:07 aTqOkJX7.net
>>552
もの好き発見w
ぜひサンプル画像なんかをどこかにうpしていただければ嬉しいです。

製作がんばってください!

554:名前は開発中のものです。
07/12/21 20:05:45 lPbc6BEC.net
保守

最近作り始めたけど、分岐とか変数が分かりやすくていいな。
やっと簡単な分岐の出し方を覚えたよ。シナリオも同時進行でシコシコやってる。
名前変換したかったので夕霧でちょっと吉里吉里に手出ししたりもしてみたが、難しすぎて涙目になって帰ってきました。

555:名前は開発中のものです。
07/12/28 07:57:34 PAn0K7xl.net
保守あげ

吉里吉里は高かろう旨かろう。
yuukiは安かろうそこそこ食えるだろう。って感じかな。

とにかく作り手にはyuukiの方が手軽なのは確か。
動画ブーム?でサウンドノベルは逆に新鮮なような気がします。
作者さんはがんばってください。



556:名前は開発中のものです。
07/12/28 21:17:34 OQjO+jWj.net
プレイヤー的に目に見える結果は同一線の延長上にあるように感じるけど
使い手としては吉里吉里とYuukiは同列に並べて考えない方が良いんじゃないだろうか?
使い勝手の延長線上になるのはYuuki!Novel→LiveMaker、
Nscripter→吉里吉里ではないかと思うんだ。

557:名前は開発中のものです。
07/12/28 21:53:57 5WkAqqFz.net
無理して吉里吉里使ってバグゲー作るよりは、yuukiやlive使ってくれたほうが良いんだよね。
やる側としては。

558:名前は開発中のものです。
07/12/28 23:50:09 OQjO+jWj.net
作る方もスクリプト習得とか苦手なら吉里吉里とかNスクはスッパリ諦めて
YuukiやLMで作ってシナリオや素材作りなど得意方面に力を注ぐ方が良いだろうね。
スクリプトは簡単だとか小中学生でも習得できると言う人もいるけれど、
絵や音楽にも出来る人から見れば同じ事が言えるからな、
出来ない人は何年やってもナカナカ良い感じに身に付かない場合も多いんだよな。

559:名前は開発中のものです。
07/12/29 02:57:26 Er5rIpgr.net
それにはまずyuuki作者のHP更新しないとねw

560:名前は開発中のものです。
07/12/29 04:21:20 l1yMxPn3.net
>>558
yuukiから吉里吉里へと移行した自分からするとそんなことはありえないよ。
絵や音楽とスクリプトは全然別物。。スクリプトは数時間で習得可能
そこそこ出来る人が絵や音楽を一枚・一曲仕上げる時間以内でね。

ゲーム作ろうっていう人はたいていHP持ってることが多いよね?
吉里吉里のKAGってHTMLと記述が酷似してるから理解しやすかった。
ある意味yuukiよりとっつきやすくて簡単かも。

561:名前は開発中のものです。
07/12/29 06:57:20 Er5rIpgr.net
どっちがとっつきやすいかなんて人それぞれ。
好きな方で楽しめばいいんだよ。

で、ここはyuukiスレなわけで、ツール比較は他でどうぞ。

562:名前は開発中のものです。
07/12/29 16:24:26 N8PAyFDt.net
>>560
だから必ずそう言うことを言い出す人がいるけど、
それが本当ならGUIの製作ツールなんて価値が無いし、
専門のスクリプターなんて居なくても良いことになる。

それはたまたまキミがスクリプトには向いていて、絵や音楽には
向いていなかっただけの話。

563:名前は開発中のものです。
07/12/29 19:37:45 1+K0MxBJ.net
公開方法についてなのですが
ブログなどネットで公開するには、
Exeファイルをアップローダでやればいいのですか?


564:名前は開発中のものです。
07/12/29 22:18:19 N8PAyFDt.net
>>563
フリーのアカウント取ってサポート込みで配布用のサイトを作った方がいいと思うよ。

またはVectorに登録するのもいいよ、トラフィックがきつくなり難いし
ゲームを見つけてもらいやすくなる。

565:名前は開発中のものです。
07/12/29 23:40:10 1+K0MxBJ.net
>>564
ありがとうございます。
アップローダは試してみたけど出来なかったようです。

フリーの素材で使うのに、リンクを必ず貼らないいけないのがあったため
ブログはたちまち作ったのでそこでも公開しようかと
作ったノベルのファイルダグがあればブログでも公開出来そうなので。
やった事がないためこの辺りの事が全然解りません。

Vectorは先ほど登録してきました。
数日掛かるみたいですがorz
公開とかした事がないため、てんてこ舞いです(笑


566:名前は開発中のものです。
07/12/30 00:16:00 4kN4rGxE.net
ゲームの公開をきちっとやるならブログだけじゃなくサイトは作ったほうが良いと思うよ。
Vectorは数日かかるからパッチなどを素早くアップできる自分のWebスペースを
確保しておいた方が良いよ。

普通ゲームを公開するのに他人のアップローダーにアップしたって
すぐにファイルが流れちゃうし、まず非常識だし。

567:名前は開発中のものです。
07/12/30 00:34:09 BAQhtKtq.net
>>566
わざわざありがとうございます。
アップローダってそういう物なのですね。

Webスペースはどうやって確保すればいいのですか?
ブログ(無料のですが)は作れましたけど、
ホームページなどは作ったことがなくて。


568:名前は開発中のものです。
07/12/30 00:39:34 4kN4rGxE.net
自分でまず調べるなりしてくださいな。あとはここら辺で聞くなり。
Webサイト制作初心者用質問スレ Part 192
スレリンク(hp板)

569:名前は開発中のものです。
07/12/30 00:45:52 BAQhtKtq.net
>>568
誘導ありがとうございます。
他にも回って見てもいるんですが、
どこで調べればいいかも解らなかったです。
グーグルグルグルしてました(笑
便利そうなとこがあったんですね。

570:名前は開発中のものです。
07/12/30 14:19:35 a6uPAzzY.net
グーグルグルグルに微笑んだじゃないか…不覚にも和んだ

571:名前は開発中のものです。
07/12/30 17:29:05 00a/yTNO.net
打点低いね

572:名前は開発中のものです。
07/12/30 17:56:47 b4D1ve4K.net
打点の使い方間違ってるだろ

573:名前は開発中のものです。
07/12/30 19:47:52 BAQhtKtq.net
>>568
ありがとうございました。
HP制作とか全くやったことがなかったのですが、
取りあえずHPの形だけは出来ました。
メモ帳の使い方も知らなかった・・・ozr
 
あとは作ったノベルをダウンロード出来るようにするぐらいかな?


574:名前は開発中のものです。
07/12/30 23:46:26 4kN4rGxE.net
>>573
まだあそこには初心者にメモ帳使えとかいう無駄な労力の浪費を進める奴がいるのか、
本当はHPビルダーあたりを買ったほうが楽なんだけど、
「wysiwyg html 」で検索してみるとワープロ感覚で編集できる無料のエディタが
いくつか見つかるはずだよ。
URLリンク(www.vector.co.jp)
URLリンク(www.vector.co.jp)
URLリンク(www.vector.co.jp)
URLリンク(www.vector.co.jp)
このあたりの中から好きなのを使ってみては如何か?

575:名前は開発中のものです。
07/12/31 01:09:28 tG1FTzgt.net
>>574
毎回ありがとうございます。

メモ帳で作るのより簡単だったんですね。
ソフトがあることは知ってましたが、
それすらよう使えるかあやしいぐらい、何も解らないんですが(笑
だいぶ前に、PCに入ってるソフトのを使って断念したぐらいですよ。

1日かかってhtmlとか一所懸命打ち込んでましたよorz
かなり強引な方法で作りましたが(笑


576:名前は開発中のものです。
07/12/31 08:54:32 9FF7kscE.net
<html><body>
ノベルですよーあそべー^^<br>
<a href="filename.lzh">Download</a>
</body></html>

これだけでおk。迷うのはFFFTPの使い方とかかな
さて、もれも来年は作るおwwwwwwwwwwWWWwwwWWWうぇwwww

577:名前は開発中のものです。
07/12/31 11:52:38 p12Ie72t.net
URLリンク(click.j-a-net.jp)

578:名前は開発中のものです。
07/12/31 15:19:41 tG1FTzgt.net
>>576
ありがとうございます。
DRタグが解らなくて困っていたんだけど
調べまわって見つけました。
HPでDRは出来るようにしました。

遅かった
先にここに来ればよかったorz
htmiタグ乗ってるサイト回りまくってたましたよ。

FFFTPも覚えました。(脳内で)
最低限必要なとこは使えるかな?


579:名前は開発中のものです。
07/12/31 16:06:48 9FF7kscE.net
理解が微妙な気がするけどwwwWWwWうぇwWwガンガレwwww
無料HPサービスやってるトコはだいたい「HP作成の手順とアップロード」でFFFTPの使い方
教えてるおwwwwwwでもfc2はファイル上限が500kとかそんなwwwwwマジカスwWwうぇっwwwWw

確かTOK2は無制限だったはずとかオモって放置してた自サイト見に行ったらwwwwちょwwww
なんかウザイのいっぱい出てくるんですけどwwwwWw死ねwwwwww

580:名前は開発中のものです。
07/12/31 17:28:20 tG1FTzgt.net
>>579
ありゃfc2でやってます(笑
今は1MGまで大丈夫になってますね。
今のところ、空き容量たーぷりとスカスカです≧∀≦


581:名前は開発中のものです。
07/12/31 17:30:37 mUWiKUfB.net
スカスカってレベルじゃ・・・。

582:名前は開発中のものです。
07/12/31 17:34:06 K8WL7pln.net
Vectorのブログなら1ファイル60MBまでおk
URLリンク(maglog.jp)


583:名前は開発中のものです。
07/12/31 17:40:34 tG1FTzgt.net
1MGじゃなくて1GBだった・・・


584:名前は開発中のものです。
07/12/31 17:42:03 mUWiKUfB.net
多いな。
100MBかと思って心配してしまった。

585:名前は開発中のものです。
07/12/31 20:28:56 9FF7kscE.net
うぇwww総容量じゃないのぜwwwwWw
アップロードする際の1ファイルのサイズ上限www
Yuukiだと本体だけで1Mbyte弱あるからヘボイ無料HPサービスだとうp出来ないwwwWw

586:名前は開発中のものです。
07/12/31 20:51:36 tG1FTzgt.net
アップロードの上限は500kbになってるね。
txtは2kbまでって・・・

あれ?今UPしてるファイルサイズ確認したら
10MG以上でもUP出来てる・・・



587:名前は開発中のものです。
07/12/31 20:53:18 tG1FTzgt.net
↑Yuukiの作品のファイル1つだけでのことね

588:名前は開発中のものです。
07/12/31 21:03:35 9FF7kscE.net
うpは出来るwwwでも定期的に掃除されるwwww掃除前にメール来て「上限以上のあったら消すかんね」って
たぶん書いてあるwwwwてかメール読んでるのかよおれwwwWwwWWWWうぇwwwwそれそれそれそれ

589:名前は開発中のものです。
07/12/31 21:07:01 Wj40EaHh.net
MGって何の単位だ?

590:名前は開発中のものです。
07/12/31 21:18:26 tG1FTzgt.net
メガでMGって打ってたorz
MBです・・・orz

FFFTPでUPしてたけど、
fc2のファイルUP機能でUPじゃなくてもおkだよね?
もしかしてそっちだとアウトかな?
FFFTPのが楽っぽいから別にいいけど。

591:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
08/01/01 08:11:53 TSysVXKm.net
新年あけおめだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇw
今年はつくるおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

592:名前は開発中のものです。
08/01/01 12:22:01 q5GpTWlp.net
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

しなりおっおっおっさん頑張ってください。


593:名前は開発中のものです。
08/01/04 01:49:35 8hQNlIt4.net
これで創ったゲームって音量調節とかできない?

594:名前は開発中のものです。
08/01/04 08:42:50 BPHs6GSf.net
できないおwwwwwwwwwwwwwwwww
音量のことは考えなくてもいいから楽だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWwW

595:名前は開発中のものです。
08/01/06 02:36:18 Kl3vP2TA.net
yuuki!はメニュー画面が可愛いらしすぎてホラーには使えない

596:しばたき ◆9oFXlIS0Do
08/01/09 21:54:40 5lHJwouN.net
なんかオラワクワクしてきたから作品でも作ろうかな

597:名前は開発中のものです。
08/01/10 21:42:58 9TFsiVrj.net
いらねえよ

598:名前は開発中のものです。
08/01/21 23:54:57 dqkr6+0f.net
 

599:名前は開発中のものです。
08/02/25 21:53:03 b90Nrjl7.net
まわらないからあげげ

600:名前は開発中のものです。
08/03/02 01:57:34 2rtSrDEA.net
いいツールなのに何故か不評が多いみたいだけど……バックログないとダメですか?(´・ω・`)

601:名前は開発中のものです。
08/03/02 15:20:26 VvCg8Rov.net
ノベルツール選考スレでもflashのノベルエンジンはバックログ積んでないのが多くて
ダメ出しされてたから、あった方がいいというのがメジャーだと思われ

でもツール習得の学習時間が短くてすむからYuukiはいいと思うけどね
シナリオや絵に時間かけられるし制作期間が空いてもチャートで見通しいいから
全体を把握し直しやすいしね

単純なノベルゲーは最近飽きられ気味だからノベルに特化したYuukiは
選択から外れてしまうというのもあるかも知れない

602:名前は開発中のものです。
08/03/02 21:51:18 q94HdeDy.net
地味につくってるよ^^

603:名前は開発中のものです。
08/03/04 15:25:12 rJqGFbh7.net
GUI系上位互換にライブメーカーがあるからなぁ。
こっちの方が知らなきゃいけないことは少ないけど、逆に言えばできることも少ないわけで。

604:名前は開発中のものです。
08/03/05 01:31:59 /rJdv7Z6.net
わかってるよ^^

605:名前は開発中のものです。
08/03/06 08:29:33 mvSpmhNo.net
作ってる人いないんですか?

606:名前は開発中のものです。
08/03/10 16:27:04 SZqmeu97.net
やっぱ、「しおり」んとこだけでもいいから改良してほしいわ。

607:名前は開発中のものです。
08/03/10 20:12:56 v1N+gZPB.net
後、解像度の変更も欲しい


608:名前は開発中のものです。
08/03/12 10:47:23 UAcVWzaS.net
マジでこのツール使い易い。
スクリプト下手にはありがたいよ。
でも、しおりは嫌なの・・・。

609:名前は開発中のものです。
08/03/16 04:24:24 YzWbTOpp.net
もうyuukiには期待しないでLiveMaker使ったほうがいいな
商用として使わなければいいみたいだし

610:名前は開発中のものです。
08/03/16 07:19:06 4y8rH/Fo.net
3000円以下ならいいんじゃないの?

611:名前は開発中のものです。
08/03/27 23:24:58 a2zu/O8N.net
すまん!質問させてくれ
久々にいじってみたら、しおりをはさんでもいないのに
新しく始めても一番下のチャートからはじまってしまうようになっていた・・
関数とかはずして、純粋に自動リンクだけでつないでみたが、
どうにも一番上のチャートから始まってくれない・・・何故だ・・

612:名前は開発中のものです。
08/03/28 00:24:39 40I8vRhJ.net
駄目だ……やっぱりSFミステリ作品には向いてない……しおりの部分が嫌すぎる

613:名前は開発中のものです。
08/03/28 08:00:04 PvzDmmG1.net
チャート?プロパティ→開始アイテム指定してないんじゃない?

614:名前は開発中のものです。
08/04/04 21:41:38 fS+/L3dc.net
>>612
おまえはまだ我慢強い方だ。
いままでよく頑張った。

615:名前は開発中のものです。
08/04/10 21:52:18 2VTr2Ozz.net
age

616:名前は開発中のものです。
08/05/03 00:49:51 AG1YOROA.net
GW中に誰か作らぬのか?

617:新世界の神 ◆.FtHuuPlts
08/05/08 01:12:43 SCyKWX1B.net
僕はこのツールで作ることにしました。
LMと迷いましたがw
操作が楽でノベル向きでしたので(ウインドウ的な意味で)
完成次第、どこかの場で発表したいと思います。予定では数か月後w
定期的に書きこみます^^では☆

618:名前は開発中のものです。
08/05/08 12:28:42 GkirSZQx.net
がんがれお 待ってるお(  ^ω^)

619:新世界の神 ◆.FtHuuPlts
08/05/09 23:26:19 gC6wMo0q.net
コレってバックログ機能ないんだね…orz
シナリオを書くのも初体験ですが、破綻しない程度にキーボード叩いてます。
プロローグ3分の1ぐらい終了。全体を100とすると、1ぐらい終了w
ウザかったら消えます…当方大学生で暇を持て余しているので。

620:しなりおっおっお ◆3To6gcf.EI
08/05/10 06:51:19 nGrsaTfS.net
大丈夫だおwwwwwwwWWWWWWwWWW⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
ぽくたんですらウザイ氏ねといわれないくらいの過疎スレだおWWWWWW
過疎厨ですらあまりにレスの希薄なスレでは死んでしまうおwwwwwwwwwwwwwwwwww
っていうかYuukiのライフが限りなくゼロだおwwwWWWwWWWW

621:名前は開発中のものです。
08/05/10 18:40:57 /zoX+xuC.net
>>620
うざい。氏ね

622:616
08/05/11 01:30:20 IOiYQfMb.net
ガンガレよ。
作り方は知らんが、シナリオは多少なら補助するぞw


623:名前は開発中のものです。
08/05/11 17:38:17 5nmjnWKW.net
けっこうです

624:名前は開発中のものです。
08/05/14 23:26:15 ydNazrg7.net
URLリンク(www.uploda.net)
冒頭の一部をうpります。
我ながらキモいシナリオで。感想待ってます。

625:名前は開発中のものです。
08/05/15 17:11:28 LWL2pxqa.net
624氏は小説書く人?
こういう文章は嫌いじゃないけどノベルゲーでやるとちょっとくどいかなーとか感じますた

でも転校先の目の見えない謎めいた美少女というのはつかみはおkだと思います
でもでもこのままだとどこか古くさい青春物語で終わりそうな気配も感じられたりもするので
> 我ながらキモいシナリオ
この言葉を裏切らないテラアリエナスな展開を期待したいです

ガンガッて下さい



626:名前は開発中のものです。
08/05/16 00:21:21 pkhtcDzp.net
感想ありがとうございます。
小説書きです、主にこういう甘々な恋愛系を書いてます。
ちょっとくどいですか、ありがたい、自分ではなかなか気づけないので…。
展開はこの数日後に美少女は死んでしまうのです、酷いネタバレだ^^
そこから話がスタートするのですが、いかんせん時間が無くて…。

多少の改良を加えた後、一区切りついた後にしつこくうpしちゃいます^^

627:名前は開発中のものです。
08/06/07 23:27:52 GmljhsWC.net
Yuuki!使いの救世主となるフリゲ製作者はいないのであろうか?

628:名前は開発中のものです。
08/06/10 13:07:15 iCrQT5OC.net
ていうかさ、今ノベルゲーで遊ぶ人いんの?エロ以外で
作る人も遊ぶ人も完全に限られてあとは縮小するだけのジャンルのような気が

629:名前は開発中のものです。
08/06/15 14:09:52 40L8NAo2.net
そう言ってくれるな・・・

630:名前は開発中のものです。
08/06/16 22:08:42 zRivdKOH.net
ノベルゲー以外で作れそうなジャンルはないかな。
RPGみたいな感じはできそうだけど

631:名前は開発中のものです。
08/06/20 04:54:37 J4o9zZy1.net
1 名前:新世界の神 ◆.FtHuuPlts [] 投稿日:2008/06/11(水) 00:17:17 ID:vAzU13rm
[2524]
06/05 08:48
スローイングナイフを通販してみる
殺人ドールですよ

[2525]
06/05 08:48
実際投げたって刺さらないだろうけど

マスゴミで東方叩きが始まるおwwww東方厨涙目wwwwww
このスレをご覧になっているマスコミの皆さん、
加藤容疑者の殺人に使用したのはナイフなのは、
同人ゲーム『東方Project』に登場する美少女キャラ、「十六夜 咲夜」
が原因であると思われます。彼女は特技として大量のナイフを投げる、
「メイド秘技「殺人ドール」」という技を持っており、
加藤容疑者はこれに影響されてナイフを買い、犯行に及んだと思われます。
できるだけ多くのスレにこの事実を広めてください。それだけが私の希望です。
有害ゲームは発売中止にすべし!!

632:名前は開発中のものです。
08/06/20 09:40:36 hK3O5QFz.net
こういうくだらないマルチするやつってなんなの?

633:名前は開発中のものです。
08/07/18 17:30:25 6D81qgA7.net
保守

634:名前は開発中のものです。
08/07/18 22:31:44 WMtO2gSN.net
これ開発中止なん?

635:名前は開発中のものです。
08/07/24 18:58:06 l6s0pJT5.net
>>634
ぽいな

636:名前は開発中のものです。
08/07/24 19:00:07 Hab01vXA.net
なんかこの流れでループしてるなw

637:名前は開発中のものです。
08/09/14 12:51:22 yr9zKUpG.net
フォントの大きさを20にして、
十数行分改行して
下のメッセージウインドーに表示されるようにしたいんですが
なぜかテストプレイだと文字が画面の中ごろに表示されるんですが
原因は何でしょうか?

638:名前は開発中のものです。
08/09/14 12:53:33 yr9zKUpG.net

質問につき 上げ

639:名前は開発中のものです。
08/09/14 16:42:25 yr9zKUpG.net
漢字とひらがなと数字って全角でも幅ちがうから
どうやってちょうせいすれば上下の文字と列がそろうのかわからない

640:名前は開発中のものです。
08/09/14 18:26:30 VxwksNUJ.net
たすけてー

641:名前は開発中のものです。
08/09/16 17:29:06 KBopgzEj.net
俺もわからない

642:名前は開発中のものです。
08/09/17 08:14:23 dkrEukqd.net
Yuukiでなにを迷う?
文字の扱いなんて大きさを変える・色を変える・フォントを変えるぐらいしか
出来ない。字幅だの行間だのいじくれないので考える必要はなし

まーがんがれ

643:名前は開発中のものです。
08/09/18 14:18:54 ookdrqTy.net
だんだんできた部分が増えて、テストプレイで確認するのめんどいんですが
効率のいい作業方法を教えてください。
セーブして、確認したい部分すぎたらロードしかないんでしょうか

644:名前は開発中のものです。
08/09/18 20:15:43 eyFL0skw.net
テスト用のバックドア作るのが一番じゃないかなぁ

645:名前は開発中のものです。
08/09/19 08:16:21 xNAEoiXa.net
デバッグしやすいように作るしかないよね
基本的にジャンプしかできないし >デバッグモード
フラグいっぱいたてるようなゲームはその時点でYuukiには向いてないと
判断するしか

646:名前は開発中のものです。
08/09/19 18:16:45 CXNkX27K.net
>>642
このスレの存在意義を奪うなw

647:名前は開発中のものです。
08/09/30 01:01:24 3jgAHoi5.net
BGMはMIDIだけなのか・・・?

648:名前は開発中のものです。
08/09/30 01:48:19 SikuC5u9.net
oggが使えるだろ?

649:名前は開発中のものです。
08/09/30 08:17:40 ZQH49v4v.net
ogg形式は結局メジャーになれなかったなぁ

650:名前は開発中のものです。
08/09/30 11:02:07 VDKiMwnZ.net
オジジ
ミヂ

651:名前は開発中のものです。
08/10/01 11:15:22 rYZQ7mYH.net
なんでmp3じゃなくてoggのみにしたのかがわからん
mp3のほうが実装が難しいとかならともかく、mp3ってそんなに怖い形式じゃないだろうに

652:名前は開発中のものです。
08/10/01 11:50:25 9rWPSYUs.net
P2Pとかの使って
裁判沙汰になったりしたらいやとか

653:名前は開発中のものです。
08/10/01 17:24:39 scc0a3Gp.net
9.4までなら外部DLLでmp3可能じゃん
機能的には9.4も最新のも変わりないから使い分ければいいかと

654:名前は開発中のものです。
08/10/10 04:00:59 DZ4OtDDO.net
作者が常用しているのがvorbisなんじゃねの

655:名前は開発中のものです。
08/10/24 09:04:45 YTFz0anu.net
これ使い易いし、手軽に作れるんだけどなぁ……
ソフトの作者はもう開発・更新を投げたんだろうか

656:名前は開発中のものです。
08/10/24 09:17:35 TCZXkPqS.net
HPの最終更新が2007年、ソフトの最終が2005年とくればこいつぁもう終了でしょう
おつかれさまでした…

657:名前は開発中のものです。
08/10/27 17:21:36 B+RfanNR.net
Yuuki!の最新版を待ってるうちに
Nスクの使い方を粗方覚えてしまったよ・・・・・・・・・

658:名前は開発中のものです。
08/11/03 11:30:31 TGw4tMIR.net
最新版出たよ。

659:名前は開発中のものです。
08/11/03 11:31:24 TGw4tMIR.net
あげます。

テキストボックス対応。
これでもうYuuki!でいいや。

660:名前は開発中のものです。
08/11/03 14:31:49 zzjBqC7h.net
>>658
ネタだと思ってHP見た、DLして新バージョンも見て見た
テキストウィンドウ表示と文章を消す事ができるのは
結構ありがたいけれど、やっぱりこっちとしては
バックログ機能とクリックセーブ&ロードとタイトル画面を作る事が出来る様にして欲しかったなー
特にバックログ機能、ノベルゲーツールでこれが無いと激しく不便だし
タイトル画面でロードするかおまけを見るとかが選択できればもっと便利だし
もう少しの間、他のツールに浮気させてもらおう。

661:名前は開発中のものです。
08/11/03 19:10:18 1xrHxFYK.net
うわああああああ

662:名前は開発中のものです。
08/11/03 20:59:31 iNfxuJVJ.net
ネタとしか思えなかったが本当じゃねーかw

663:名前は開発中のものです。
08/11/04 11:15:14 vxNETymS.net
>>660に付け加えて
画面が揺れたり、主人公とかのキャラの名前を変える機能も欲しいな

664:名前は開発中のものです。
08/11/04 13:22:11 sS6Pj/ni.net
バックログ機能
クリックセーブ&ロード
タイトル画面を作る事

これが無くてはいつまでも始まらない

665:名前は開発中のものです。
08/11/04 13:32:29 vxNETymS.net
>>664
Qセーブ&ロードは1000歩譲って無くても良いとして
やっぱり残りの2つはどうしても必要だよね
後、画面揺れとかのエフェクトもさ
できれば名前入力機能も欲しい
エロゲ慣れした奴は本名プレイじゃないと絶対だめっつー奴もいるからな

666:名前は開発中のものです。
08/11/04 13:38:17 jsdH8nLQ.net
> エロゲ慣れした奴は本名プレイじゃないと絶対だめっつー奴もいるからな

そんなコアな奴がYuukiNovel製の作品をやるとは思えんのだがwww

667:名前は開発中のものです。
08/11/04 14:05:49 vxNETymS.net
>>666
コアだからこそ手を出してるかもよ?w

しかしさっきちょっと考えて見たが
エロゲ慣れした奴より、乙女ゲーをやり込んでる腐女子には多いかも>本名プレイ
PCなどの機械に弱い腐女子が、製作ツールとしてはかなり簡単なこのYuuki!を使って
乙女ゲーを作ってるっつーケースは良くある事だし

668:名前は開発中のものです。
08/11/05 01:39:04 Ers8Ur2o.net
(゜Д゜)ポカーン

669:名前は開発中のものです。
08/11/13 18:19:45 UCfSrJ+E.net
ネタだとおもたらマジでつか!
テキストボックスはかなり有り難い。

670:名前は開発中のものです。
08/11/15 00:53:54 IevcS/it.net
ぶっちゃけyuukiのユーザーはLiveMakerフリー版に流れてるだろ?
多機能で使用制限もないわけだし
同じ作者が関わってるのかもしれないがこっちは長期間放置されすぎだし

671:名前は開発中のものです。
08/11/15 09:36:22 RT5vUEQH.net
ところがどっこい、YuukiのほうがGUIから命令を直に打てるし、
機能が絞られているおかげで逆に軽いゲームは作りやすいじゃないか

672:名前は開発中のものです。
08/11/16 15:18:25 y/ISy/dk.net
クリックセーブに誰もつっこまないのはなぜだ。

バックログだけは欲しいなー。ノベルでこれがないのは辛すぎる。

673:名前は開発中のものです。
08/11/30 02:04:32 n+3Ysyii.net
最必須項目だな

674:名前は開発中のものです。
08/12/16 22:27:35 UGbNnITZ.net
そして時は止まる

675:名前は開発中のものです。
08/12/26 13:53:19 JN6xRP6H.net
初心者の俺が今ゲーム作ってるけど・・・
何コレwwwこんなに分かりやすいツール
あったのかよwww今まで散々ネットを巡回していた
時間がもったいないwwwワロタwww

バックログ欲しいです。

676:名前は開発中のものです。
08/12/28 15:33:34 WhBn3o0P.net
ザ・ワールド!!

677:名前は開発中のものです。
08/12/31 20:53:23 DK01le8c.net
わざわざ自ら止めんでもw

678:名前は開発中のものです。
09/01/18 21:26:37 v+AhV+7o.net
Yuuki!は今の時点の性能だと
シナリオ作成編集ツールとしては結構優秀だけど
ゲーム製作ツールとしてはちょっとまだまだだと思う。

679:名前は開発中のものです。
09/01/19 10:59:51 8kQk/TJD.net
いやもうほとんど完成でしょ
小規模にはちょうどいいと思うよ
中、大規模なのは他のツールを使うと

680:名前は開発中のものです。
09/02/05 20:30:11 K6/waxse.net
>>679に同意しよう。後はマメな機能付ければもっと良いツールになるな。

681:名前は開発中のものです。
09/02/14 22:52:19 b/hy2Sjj.net
midiがならない。ゲームと同じフォルダーに入れてもならない。
どうしたらいい?頼みます。

682:名前は開発中のものです。
09/02/14 23:32:01 b/hy2Sjj.net
詳しく書くと、プロパティのロゴとタイトルでは再生されて、
同じフォルダにあるのに、アイテムでは再生できないんだ。
ちなみに「VISTA。

683:名前は開発中のものです。
09/02/15 01:51:32 ZHe85qBd.net
手軽さに惚れて、半年近く作ってるが……。

キャラクター表示、背景表示で、文章が.Nextpageと同じように
消えちまうのは、本当にどうしようもない?
色々と手は考えたが、出来ることに越したことはないし……。

知ってる人、お願いします

684:名前は開発中のものです。
09/02/17 18:35:56 tjpyhfP9.net
今までwaveで音ならしてたんだけど、oggできるっていうから
それにかえてみたんだ。

でも、デバッグでみると、ファイルがないってエラーでるんだけどなんでだろ。

OS XP


685:(・ω・)?
09/02/24 08:34:44 bzqfUcC6.net
しおりってどうやって作るの?

686:名前は開発中のものです。
09/02/25 21:33:10 HulLhqUP.net
ゲーム中に右クリックからセーブで自動的に作られるのがしおり、だと思ったけど
あまりないとは思うけど、最初からしおりのある状態のゲームを作ろうと思ったら
自分で遊んでセーブデータを作った状態のものを配布する

687:名前は開発中のものです。
09/04/02 13:33:31 jX8bwVJq.net
早くバックログを実装してほしい

688:名前は開発中のものです。
09/04/18 15:19:32 aCUq/vco.net
yuukiでノベルゲーム作っているんだが、サンプルに付いている
テキストウィンドウを使ってもいいんだろうか?
どこにも説明が書いてないから困ってる。


689:名前は開発中のものです。
09/04/19 13:40:45 ogfSXXfS.net
いーんでね?
本体付属のウィンド枠使ったら文句言ってくる作者がいたら見てみたいw

690:名前は開発中のものです。
09/04/19 19:19:08 RQ3QrHcB.net
yuukinovelを使い始めたんだが、ニコニコへUPしようとしてもエンコで失敗するんだ。
ちゃんとエンコ出来るようにするにはどうすりゃいい?

691:688
09/04/19 22:04:57 Cx+gFy8C.net
>>689
ありがとう、気持ちがスッキリした。
気にしないで使うことにする。


692:名前は開発中のものです。
09/04/19 22:54:19 RQ3QrHcB.net
もう少し新機能つけてくれないものだろうか。

693:名前は開発中のものです。
09/04/20 13:01:17 E1AFKxEb.net
他の製作ツールもいいけど、yuukiはチャートが魅力的なんだよな。
これであと回想機能をつけてくれりゃあ…。

694:名前は開発中のものです。
09/05/03 06:48:54 50rokjGZ.net
バックログやらしおりやら、贅沢は言わないが……。
せめて、キャラクターの表示方法だけは常時変えられるように
してほしいなぁ……。一度設定した奴だけだと、どうにも……。

695:名前は開発中のものです。
09/05/03 20:16:41 0K8uFJNn.net
GUIのフロチャート式はLiveMakerもいっしょであちらの方が遥かに高機能だから
シンプルにいきたいならYuukiNovel、仕様に広がりが欲しいならLiveMakerて
使い分ければいい話でしょ?

ゲームを作るためにYuukiNovelを使うのであって、
YuukiNovelを使うためにゲームを作るわけじゃないからツールに固執することも無い

696:名前は開発中のものです。
09/06/04 05:30:02 jVXHoUHM.net
てかLiveMakerって同じ作者が関わってるんじゃないのか
yuukiがそのまま多機能になったって感じだし

697:名前は開発中のものです。
09/06/04 11:21:24 i8EREyac.net
あちらは、基本多機能だが、デフォはノベル形式ではなく
窓型のメッセージ表示のADV

作者が同じと言う噂もあるが、GUIでこの手のツールを考えると
行き着く形だとも言える、今度物のところから発売される「らのべえ」も
SSを見る限り作業のインターフェイスは似ているよ

698:名前は開発中のものです。
09/06/05 08:40:36 9cA/6OF9.net
今時金出してノベル製作ツール買う奴なんていないだろ
って思ったらイーフロンティアか。なんか納得した

699:名前は開発中のものです。
09/08/09 08:44:20 K14r3Ksi.net
他スレに投下したのの焼き直しだけど、育成システムの骨組みだけ作ってみた
こういうの需要あるかな

URLリンク(toku.xdisc.net)
pass:yuuki

700:名前は開発中のものです。
09/08/09 13:57:12 /HVDcZ1r.net
あげ

701:名前は開発中のものです。
09/08/14 19:18:09 ou95bSX6.net
>>699
すごいが何故あえてYuuki!で作ったw

702:名前は開発中のものです。
09/08/17 13:51:03 hT/0aWRK.net
あれ、しなりおっおっお氏は氏んじまったのか?
ちょっぴり期待してたんだぞ。

703:名前は開発中のものです。
09/09/08 20:08:53 7lSIG5bb.net
>>699 あああああおとしそこねたあああorz

704:名前は開発中のものです。
09/09/09 08:02:07 9hi7LfHw.net
自分も落とし損ねた
再投下期待あげ

705:名前は開発中のものです。
09/09/12 17:51:08 oPkXcMEH.net
育成もどき
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
イベント回想
URLリンク(gmdev.xrea.jp)
すごろくもどき
URLリンク(gmdev.xrea.jp)

706:名前は開発中のものです。
09/09/13 12:54:57 8vIy9A6V.net
>>705
乙!

707:名前は開発中のものです。
09/10/10 02:02:24 QdC6Rn6J.net
>>705 遅くなったけど再うp超ありがとう!!

708:名前は開発中のものです。
09/10/31 07:17:17 kdiTK0S0.net
age

709:名前は開発中のものです。
09/12/05 01:32:19 e3sgoxj+.net
いきなりなんですが友人の結婚式の余興にサウンドノベルを作ってほしいと強くお願いされ
いろいろ調べてたのですがこのソフトが初心者にも分かりやすいと宣伝されていたためDL
して製作に取り掛かろうと思ったのですが当方まったくのPC音痴でして右も左も分かりま
せん。。
ニコニコ動画で「汝は人狼」と検索するとでてくる「うみねこの鳴く頃に」というゲームを
モチーフにした動画のような感じで作りたいのですがこのソフトであの様な感じに作れるの
でしょうか?
画像と音源を挿入するあたりですでにつまってしまったのと式も後3ヶ月後と迫ってきたの
とで不眠症にまでなってしまいもうどうして良いのか分かりません・・・
どうかお力をお貸しください。お願いします

710:名前は開発中のものです。
09/12/05 03:27:00 1Zzdtqxk.net
このソフトで仕様の範囲で何が出来るか把握できないで詰まるほどの初心者には
あと3ヶ月でゲームとか無理じゃないかと思う
なんで作ったことも無いのに人に頼まれて安請け合いするかな?

711:名前は開発中のものです。
09/12/05 03:29:08 1Zzdtqxk.net
だいたいニコニコ動画で「汝は人狼」と検索するとでてくる「うみねこの鳴く頃に」というゲームを
モチーフにした動画なんていも判らない、なんでそのURLを貼らないんだ?

712:名前は開発中のものです。
09/12/05 11:43:19 e3sgoxj+.net
>>710
安請け合いではなく非常に強くお願いされ断るに断れなかったんです・・

>>711
その通りですねURLリンク(www.nicovideo.jp)
こういったところに書き込みするのには慣れてないもので

713:名前は開発中のものです。
09/12/05 12:20:11 1Zzdtqxk.net
>>712
どんなに頭を地面に髪が抜けるほど擦り付けて土下座して100回頼まれようと
自分の能力で出来るか判らないことを引き受けてしまうことは安請け合いというんだよ

画像と音声とシナリオの3つが完全に揃っていればその程度の長さなら
3日もかからないで出来る人も大勢いるでしょうな

714:名前は開発中のものです。
09/12/06 04:12:33 gk8Px56w.net
>>713
おっしゃる通りですが、仮に貴方がもしPC音痴と仮定して自分の能力は分かっているが
ヤクザ20人くらいに囲まれ脅されていたとしても「安請け合いはできないので」と断れますか?
もちろん仮の話ですが

URLリンク(kaineyuki.fc2web.com)
こちらのサイトを見ながら製作しているのですが第三講座の画像・MIDIというところで
グラフィック読み込みというコマンドを選択したときものすごい量の画像がでてきてしまいます
画像をSampleのフォルダに入れたのですが他の大量の画像が邪魔をし探すことができません
こうした場合どうしたら良いでしょうか?
MIDIも同じ状態で・・・どうしたら良いでしょうか?


715:名前は開発中のものです。
09/12/06 06:32:25 sw0cI+Vm.net
>>ヤクザ20人くらいに囲まれ脅されていたとしても「安請け合いはできないので」と断れますか?
友人はヤクザ20人を嗾けて余興にサウンドノベルを作れと言ったならそれこそ作らないだろうな
ヤクザ20人に囲まれても出来ない物は出来ない
ヤクザ相手に出来ないことを引き受け出来なかった場合を考えたら正直に不可能と打ち明けた方が
マシだろうな

自分でインポートした画像を選択もできないなら無理だろう
自分で把握できなくなるほど多量の画像や音声ファイルを利用するゲームは
その人の管理能力では無理な

716:名前は開発中のものです。
09/12/06 10:27:24 E0QrBjws.net
友人と呼べる程度の間柄ならスキルレベル知ってて無茶言わないだろ
釣りにしても設定に無理があるのは白ける
もし本気ならここは2ちゃん初心者お断りだ、教えてgooとか他のサービス頼れ

717:名前は開発中のものです。
09/12/06 14:36:20 gk8Px56w.net
>>716
釣りなんかじゃないんです・・どうか力を貸してください。お願いします

グラフィック読み込みはなんとか自己解決できました
しかしmidi再生というところがどうしても分かりませんでした
midiに変換する方法を検索しても「wavからmidiに変換しても聞くに堪えない状態になる。無理です」
といったような返答が大半で、じゃあどうすれば?となってしまいました
どうかよろしくお願いします


718:名前は開発中のものです。
09/12/06 14:56:06 sw0cI+Vm.net
midiはPC内のソフトシンセ(電子的な楽器)が演奏するための楽譜データ
Wavは音声を普通に録音したファイル
聞くに堪えないのではなくどころか実際は変換は出来ない

それはおそらく変換してるんのではなくWavの波形からソフトウェア的には似せた音
(しかし似ても似つかない)を発する為のMIDIファイルを生成するソフト

もう、根本的なところから判っていない
MIDIとWavを検索してその正体を理解するところからはじめてみようか

719:名前は開発中のものです。
09/12/06 16:22:07 SKUMiYTc.net
理解しようとしてたら絶対間に合わないだろw
「 フリー midi 」でググってフリーの曲を用法容量法律を守って
使わしてもらうのが一番いい

このmp3やwaveやaacを使いたいんだけどお、という場合はogg形式に
変換する必要があるけど多分無理だから諦める

720:名前は開発中のものです。
09/12/06 16:54:03 90cVsW3L.net
とりあえずWindowsを使えるようになるところから始めませんか

721:名前は開発中のものです。
09/12/07 11:31:18 ezSEBsQ2.net
ずぶの素人ならフリーソフトや2chなんぞ頼らずにらのべえとかで十分だろ
同人ソフト作る訳じゃなし

722:名前は開発中のものです。
09/12/07 13:25:56 W065UMfU.net
いやらのべえ使えるならYuuki使えるってば
WavをMIDIに変換とか言ってるあたり根本的に知識が足りない
素材の加工に関してはどんな易しいツールでも別問題だから

723:名前は開発中のものです。
09/12/07 16:03:53 tteiLp/w.net
知識が無いからワンパッケージで完結できるらのべえで十分って事
あとから余計なものを足さなくてもいいから悩むところも少ない

724:名前は開発中のものです。
09/12/07 21:08:09 dUTINfyb.net
>>718以降のみなさま
なんとかmidiというものを多少ですが理解することができました
製作のほうも希望が見え初めてきました。現在は素材集めに奔走しております
いろいろお力添えありがとうございました

725:名前は開発中のものです。
09/12/08 19:27:06 g4VaV6DY.net
>>723
そもそも特定の素材を使いたいんだから無意味だろ

726:名前は開発中のものです。
09/12/19 12:07:30 cfn8vyOn.net
なんかこのソフトで文字書くとき日本語に変換できないんですが

727:名前は開発中のものです。
10/01/07 21:19:42 BzFKraaO.net
>>726
自分もそうなって公式の掲示板漁りまくったことがある。
なんかヘルプメニューを開くと全角が入力できなくなるバグとか…
自分の場合、入力の時はヘルプを開かないってことで解決した。それで駄目ならちょっと分からんです。

728:名前は開発中のものです。
10/01/14 20:40:06 vzhLZQH7.net
以前yuukiにそっくりなソフトが話題になったけど、結局作者が一緒だったの?それとも盗作だったの?

729:名前は開発中のものです。
10/01/15 07:10:21 GbxdlPI5.net
どんなソフトか知らんが似ているだけで作者が同じか盗作の2択になるバカって
頭の中どうなってるんだろうな?
だいたいここはゲーム製作技術板でゴシップ板じゃないだろ?
バカだから判らないんだな

730:名前は開発中のものです。
10/01/16 17:47:12 Ty/CJk6g.net
らのべえ持ってるが、実際yuukiの方が遙かに簡単。
まぁ機能に差がありすぎるってのもあるけど。
yuukiは、とりあえずヘルプ見てひととおり行程試してみたら、
だいたいどんな感じかわかるようになってるよ。
らのべえの方が初心者お断りな感じ。

731:名前は開発中のものです。
10/01/16 18:25:25 ZCsS2tNT.net
このソフト本当に簡単にサクサク作れるから、かえって難しいこと試したくなるなw
すごろくとか育成は出てたけど、他にもまだ可能性ありそうだ

732:名前は開発中のものです。
10/01/25 20:28:16 tcLR+gDJ.net
今時「サクーシャガンガレ」は無いだろ……と思ったら
7年も前に建てられたスレだと知った時の衝撃。

733:名前は開発中のものです。
10/03/26 05:29:10 bWbA4eUU.net
Yuuki! Novelで作ったゲームを
公式サイト以外で紹介されているところってありますか?
使ってみる前にいくつかプレイしたいのですが、ggr方が悪いのかヒットしません
最近のものまでチェックしてみたいので
ご存知の方がいらっしゃるようならお願いします

734:733
10/03/26 17:24:51 bWbA4eUU.net
自己解決いたしましたので>>733は取り消します

735:名前は開発中のものです。
10/05/20 22:50:40 q0uVZeLg.net
人いないなー

736:名前は開発中のものです。
10/07/03 03:14:10 xtfzdx8i.net
自動リンクとメニューリンクの色の区別がつけにくい。
モニタの所為かもしれないが。

あと、名前変えたらリンク外れるのがちょっと面倒くさい

737:名前は開発中のものです。
10/12/08 07:58:54 TVXe6OXV.net
過疎みたいだからパソコン音痴で超初心者の俺が一年以内にノベルゲー製作計画の報告に使っていい?
今月、来月で設定を固め2~3月辺りからこのツール使っていく予定

738:名前は開発中のものです。
11/01/25 08:35:44 YnD/Q/rH.net
>>737
頑張れよ

739:名前は開発中のものです。
11/09/29 02:47:16.08 jBjwrBre.net
過疎りあげ

コミックメーカーでシコシコ打ち込んでたが
ユッキーノベルが楽すぎて戻れない

ひさびさに起動したら、エフェクトの入れ方
すっかり忘れてしもた…

740:名前は開発中のものです。
12/01/12 18:46:20.89 jLFQXSLm.net
本家サイトのゲームリンクがかなり昔っぽいんだけど、
これ使った最近のゲームがリンクされてるとこってある?

741:名前は開発中のものです。
12/01/12 18:49:19.45 jLFQXSLm.net
ごめん書き忘れたけどできればサーチエンジンはチェック済みだからそれ以外で
レビューついてるとありがたいけどそんな便利なところないかな

742:名前は開発中のものです。
12/01/15 14:30:17.56 jau4GbDr.net
>>741
最新は分からんがツールと感想が書いてあるサイトっていうとサニーガールとか
あと同人ゲーム板のノベルゲーム総合スレのまとめサイトが何個かあったはず
どっちも開発ツールごとに見られる機能はないからサイト内を検索しないとならんが

743:名前は開発中のものです。
12/01/15 23:23:20.70 iBCvfCFM.net
久々に色々弄ってみたけど、
上手くすると、RPGとか作れそうだね、これ。

744:名前は開発中のものです。
12/01/17 02:53:19.38 s0jYD+nw.net
いいよね。
変数の内容表示機能とかデフォではついてないから
HPの表示とかさせようとすると割とめんどくさいけど。

745:名前は開発中のものです。
12/05/12 00:40:52.19 zXd3FkIg.net
これって栞を読むとか、最初から読むっていう画面を改造はできないんだよね?

746:名前は開発中のものです。
12/05/12 13:17:15.60 tBdaAeDL.net
栞を読む→
あらかじめプレイしてセーブ(栞)を作っとくとか
カウンターでリンクが増えるようにするとか
最初から読む→
カウンターで

747:名前は開発中のものです。
12/05/12 13:30:28.54 zXd3FkIg.net
>>746
なるほど、ありがとう

748:名前は開発中のものです。
12/06/10 17:29:27.12 Ag4kTADD.net
なんか、上手くするとダンジョンRPGっぽいものが作れそうだなぁと思ってがんばってる。
単純な、遭遇イベント無しの迷路ゲーなら、割と簡単に作れるっぽい。
ただ、ちゃんとしたダンジョンRPGにしようとすると、アイテム数が大変な事になっちゃう。
アイテムのコピペさえできれば、もう少し楽に作れるんだけどなぁ・・・ orz

749:名前は開発中のものです。
12/12/05 14:04:25.89 tyEmqnUd.net
一応報告。
Yuuki!NovelをUbuntuでWine使って起動させてみたんだけど、
サンプルゲームをテスト起動させたら、セーブ画面でエラーを大量に出してフリーズした。
そんな訳で、LinuxでYuuki!Novelを使うのは難しそう。

750:名前は開発中のものです。
13/09/27 14:09:45.05 qNggtQ+8.net
以前livemakerを使ったことがあって、さっき初めてyuuki novelを触ってみたんだけど
こっちのほうが遥かに簡単でびっくりした
何より軽いのが嬉しい

751:名前は開発中のものです。
13/09/27 14:23:30.13 qNggtQ+8.net
しかしうすうす気付いてはいたけど
やっぱりもう完全に過去のツールになってるみたいだな

752:名前は開発中のものです。
13/11/07 22:30:18.04 QEprwexS.net
人いないなー

753:名前は開発中のものです。
13/12/26 16:13:28.88 FlbeADFG.net
吉里吉里よりすごい簡単!
こっちを最初に使ってみれば良かった

754:名前は開発中のものです。
14/09/12 17:57:22.64 Hn2FKX09.net
初心者には断然ゆっきーやろ

755:名前は開発中のものです。
14/09/12 20:04:30.66 tJFsjDZr.net
しかしこれで作っても発表しにくい雰囲気があるよな
なんか練習用ソフトに近いイメージ

756:名前は開発中のものです。
14/10/13 05:20:54.63 P32yI8HD.net
LiveMakerってYuukiNovelの上位互換っぽいけど作者引き抜かれたのかね

757:名前は開発中のものです。
16/04/02 15:38:15.07 BJa9ZCDT.net
以前は通常に動作していたのですが突然製作したゲームが実行できなくなりました
OSは7です
互換モードを試したり管理者として実行したりしましたがダメでした

758:名前は開発中のものです。
17/02/08 11:26:17.26 UrNbTTCe.net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 701 -> 695:Get subject.txt OK:Check subject.txt 701 -> 701:Overwrite OK)1.33, 1.09, 1.02
age subject:701 dat:695 rebuild OK!

759:名前は開発中のものです。
17/12/31 22:26:04.04 /rN76OKL.net
簡単にお金が稼げる方法興味ある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『来島のモノノリウエ』
87NMBE0EOJ

760:名前は開発中のものです。
18/05/15 21:36:50.98 SIY1hwxm.net
どなたか>>705を再うp出来る方は居ませんか?

761:名前は開発中のものです。
18/05/16 22:19:51.08 STJls/y5.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'~r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

762:名前は開発中のものです。
22/01/11 02:46:40.48 zK/ZHqM5.net
ノベルエンジンどれにするか今色々使ってるところだけど、
これすごいいいな!
サンプルゲームのチャートとかがすごいわかりやすくてイイ!
ノベルゲーの裏側ってこうなってるのか~って参考になる

763:名前は開発中のものです。
22/01/11 08:20:47.35 zK/ZHqM5.net
最初なにすればいいかわからなくて使い方を解説しているサイトを見て回ったけれど、
このサイトが一番わかりやすかった
URLリンク(kaineyuki.fc2web.com)
というかこのソフト、すごくプログラミングの基礎的な仕組みを理解する上でも最適だな、と感じた
条件分岐とかカウンタとか
似たソフトにLiveMaker3があるけれど、あっちは画像一つ表示させるのにも
独自形式に変換しないと表示できないのが難点だった。

764:名前は開発中のものです。
22/04/23 00:21:51.41 9GM8JsfC.net
NFTゲームでのユーザー活動が20倍増加 DappRadarレポート
分散型アプリデータ企業DappRadarは20日、Blockchain Game Alliance(BGA)と共同で、
ブロックチェーンゲームについてのレポートを発表。2022年第1四半期(1-3月期)は、
前年同期と比べて、ユーザーの活動が2,000%増加したという。その他、様々な角度
からデータを報告した。
ブロックチェーン/NFTゲームへの第1四半期の投資総額は、約3,200億円(25億ドル)に
到達した。レポートは、もしこのペースが維持されれば、2022年全体の投資額は約1.3兆
円(100億ドル)に達する可能性もあると予測している。なお、2021年の年間投資総額は
約5,100億円(40億ドル)であった。
レポートによると、22年1Qの全ブロックチェーンアクティビティのうち、分散型ゲームアプリ
ケーションによるものが半分以上(52%)を占めていたという。ゲームをプレイすることで
お金を稼ぐことが出来る「Play-to-Earn(P2E)」のゲームもこれを牽引している。

765:名前は開発中のものです。
22/11/12 06:46:22.38 09Qm/FI+.net
このソフトって改行用のコマンドってない?
任意の位置で改行したい場合、
行の先頭に「@」を置いて、ユーザーにクリックしてもらって改行するしかない?

766:名前は開発中のものです。
22/11/12 10:03:06.35 09Qm/FI+.net
自己解決
というか他の人が作ったファイルを見て解決した
行頭に半角スペースか全角スペースを入れることで改行できた

767:名前は開発中のものです。
22/11/15 04:03:14.72 XR1SdnXI.net
>>1のリンク全部死んでるんだが一体何の話してるんだ…

768:名前は開発中のものです。
22/11/15 23:00:18.50 r+srv4p+.net
2022/11/15現時点でも閲覧できるYuuki! Novel講座

FirstEnd:URLリンク(kaineyuki.fc2web.com)
simple text:URLリンク(blacktea.cocolog-tnc.com)
Studio-Rise:URLリンク(studiorise.s25.xrea.com)

これ以外にも一部はウェブアーカイブから閲覧できる

769:名前は開発中のものです。
22/11/16 20:28:27.38 C+MCk0Bj.net
2018年に更新してる割にはWindows10に対応してないんだなこのツール

770:名前は開発中のものです。
24/04/30 16:25:41.82 m8GDBD2I.net
hose


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch