ゲームのアルゴリズムを教えて管saiat GAMEDEVゲームのアルゴリズムを教えて管sai - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト190:名前は開発中のものです。 18/07/27 09:58:54.71 iH71ilKM.net バカレス乙 191:名前は開発中のものです。 18/07/29 10:20:50.75 9PwGUzLA.net >>188 文字を一個づつ表示する 192:名前は開発中のものです。 21/04/12 19:31:38.14 M9M+4c7u.net 2Dシューティングのホーミング弾が作れません 外積計算して正負で軸があってるか判断、 それを弾の個数分やるって事であってるんでしょうか 193:名前は開発中のものです。 21/06/17 16:49:26.83 Yiidicu+.net もう見てないだろうが、 ホーミング弾の進行方向から見て、目標物が右側にあるのか左側にあるのか調べる。 (弾の移動ベクトルのatan2と、弾から物への方向ベクトルのatan2との比較) 右側にあるなら、ホーミング弾の移動ベクトルを右回転、左なら左回転。 ただし、回転角度には上限を設けないと、カクッと動くことになるw 最近のコンピュータって速いから、こんなもんで十分じゃないかな。。。と妄想w 194:名前は開発中のものです。 21/06/17 20:18:18.12 PcUJNFVD.net みてます!ありがとうございます 今はホーミング弾の目標が軸の左にあるか右にあるかを外積の正負で判断し、 弾一つ一つをループさせてみています 衝突判定に使う4分木の様な、効率的なアルゴリズムがあったりするのでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch