ゲームのアルゴリズムを教えて管saiat GAMEDEVゲームのアルゴリズムを教えて管sai - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト139:名前は開発中のものです。 08/06/24 09:57:42 r5s8lMOb.net 俺だったらテキストデータで E:idx:xpos:ypos:flag みたいなのを一行づつ読むのを作る、というか実際そうした。 E:1:32:-16 E:1:32:-24 W:30 E:2:64:-16 だったら種類1の敵をx=32 y = -16 と y = -24 に出現さして、30フレーム待って、x=64に敵出現 ゼビウスみたいに背景と連動するにはまた違ったやり方がいいだろうけど 140:名前は開発中のものです。 08/06/25 01:36:50 kmQquf20.net 俺も絶対的な配置より、>>139みたいな相対的な配置のほうが好きだな。 後々編隊の出現時刻を変えるときとか、相対時間を調整するだけですむ。 enemy命令、wait命令とか。 作り方はシューティングゲームプログラミングって本に載ってる。 あまりきれいなコードじゃないから余裕があるなら自分で組みなおした方がいいと思うが。 141:名前は開発中のものです。 08/07/06 07:44:15 wmyMOr1K.net ttp://www.borndigital.co.jp/book/program/4-86246-015-1/index.html GPGを購入しようと思ってるのですが 1~5まであって 最新の5を購入しようと思っています 無理して1~4まで全部買う必要はありませんか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch