ファミコンのROMのプログラム見る方法at GAMEDEVファミコンのROMのプログラム見る方法 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト110:名前は開発中のものです。 21/09/08 14:21:49.23 ULc+EsPV.net 需要というかここは単発質問スレだからな 普通にファミコンの開発スレや解析スレとか別にある それぞれが活発にレスが伸びてる訳ではないが 111:名前は開発中のものです。 21/09/08 18:41:51.23 /CgZehIL.net >>110 こんな過疎スレで対応ありがとう 今なら「Arduino Mega 2560」等のI/O端子の多いアイテムを使い対応可能 と言うのが率直な感想だけど、マッパー等で難しいカートリッジもあるのかな 開発スレと言っても専用は「ファミコンのプログラム4」だろうけど2か月間、 新規のレスがないのでゲーム機としての「ファミコン」の需要は終りかと思ってしまう ではゲーム機以外として「ファミコン」に需要があるかと言えば「ファミべ」だろうが どうなんだろうか。尚、可能か否かは判らないけどディスクシステムのゲームを改変する ツールを作成したいとは考えてる。↓を参照し個別ファイルを書き換える機能はできてる ttp://www43.tok2.com/home/cmpslv/Famic/Famdis.htm また、期待通り動かない部分も残ってるがデータをWindows間で転送する機能も用意はした 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch