土土土旦 ドッター墓場 土土土at GAMEDEV土土土旦 ドッター墓場 土土土 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト555:名前は開発中のものです。 06/03/31 22:47:12 HErSLosK.net すごい面白そうなツールですな。 仮想画面と言うのはキャラクタレイザーみたいなのかな。 是非クローンをつくってみたい。 と思いつつ資料集めてたら・・・資料ねーーー!!! ツール名すらわかりませんが、○○○ー製らしいということは判明しますた なんか徹底した情報規制に恐怖すら感じますぉ 道のりは長いか・・・ 556:名前は開発中のものです。 06/03/32 12:51:18 IPqVTVsR.net >537 正直、そういう機能付きのドットエディターがホスィ 557:名前は開発中のものです。 06/03/32 13:35:24 cJF3eLD1.net 仮想画面は要するに256色のやたらデカいキャンバスが1枚あるって感じ。その画面は 256パレット1本で表示されてるから、合計で256色になるまでは何を読み込んでも 色化けしない。ロード・セーブはパレットの好きな色番号から可能で、32色の絵を読んで、 頭から8色分だけセーブなんてのもできるよ。その場合はセーブする領域に別の色が ない状態にする必要があるけど(警告が出てセーブできない)。 この機能があるおかげで、他のパレットを崩さずに、マップチップとかに絵を簡単に 追加できたりする。 パレットは256が16本のバンク機能付き。バンク切替のショートカットも完備してるので、 色替えキャラの調子を見たり、本色を別バンクに退避しといて、仮色で作業しつつ、 たまに本色に切り替えて実際の表示を確認したりとかも可能。パレットバンクはEDGE2に 確か入ったよね。これも便利な機能。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch