土土土旦 ドッター墓場 土土土at GAMEDEV土土土旦 ドッター墓場 土土土 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト229:221 04/06/03 00:55 3WZv7HHH.net 個人的には、デジタルファミ通のドット絵講座は今でも時々見に行って、 初心に帰って反省するのに活用させていただいてます。 まだまだ修行がたりん。がんばらなきゃ。 230:名前は開発中のものです。 04/06/03 06:39 4a4s6MbX.net あの手のノウハウ本は「興味はあるけど…」って潜在的層を取り込むのが 重要らしいので、どうしても最初は「●●とは~」みたいな基礎説明部分を 入れる必要があるのだと技法書を作ってる出版社の方から聞きました。 最初から飛ばすとその層が付いて来られずに「不親切な本だ」で終わっちゃう とのこと。それが口コミで伝わって売上にも影響してくるので、最初の方はとにかく やさしく説明してなんとか興味を持続させる編集方針でやってるとのことです。 今後のドッター育成のためにゲーム誌は電波新聞社を見習い、巻末に ドット塗り絵を収録して頂きたい。 231:221 04/06/04 00:03 Fe0ZlGFB.net >223 あくまで初心者さん用の入門書だから、ということですね。 たしかにこの本もいい意味で、ライトユーザーにはとっつきやすい感じがしたしね。 そこから興味もってドットを好きな新人さんが増えてくれると本当にうれしいですなー。 墓守までが年寄りばかりだもんねぇ(笑)。 今回個人的にがっかりしたのは、「脱初心者」向けのがほしいという、わがままな気持ちで チェックにいったためです。 新人ドッター教育だけで会社での仕事時間の半分が裂かれてしまってるから、「これ家で嫁」 と与えられるようなのだったらいいなと期待してたんだよね。 フォトショやイラレだといくらでも「入門用」から「上級のプロテクニック」まで ピンキリ選べるのがいいっすよね。ドット用はこーゆう本が出るようになっただけでも ありがたいけど。 >今後のドッター育成のためにゲーム誌は電波新聞社を見習い、巻末に >ドット塗り絵を収録して頂きたい。 賛成票を一票。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch