面白いフラグ立てゲームの作り方at GAMEDEV面白いフラグ立てゲームの作り方 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト88:steph52 ◆D9.DQVz3DM 07/01/15 11:36:23 QPo4vMDF.net 先週はほとんど進められなかった。 8日までに作ったデモをUP。 ttp://gamdev.org/up/img/8624.zip ところで現verでは移動に問題があって、 目的地に対して障害物があっても迂回しない。 店の配置は固定だし客に当たり判定はないので問題はないのだけど なんか気持ち悪いなーと思う今日この頃。 他のゲームはどうやってるんだろうか。 最初にルート探索をする? それともランダムウォークでoptimalを回避するだけ? 89:名前は開発中のものです。 07/01/16 00:08:51 jE5adnOM.net 冷やかしデモ、ワロタw 技術は無いんで、役に立たないけど、応援してるぞ。 90:名前は開発中のものです。 07/01/16 12:17:31 z1OoMy7D.net ルートを数種類で固定して、ランダムで選ぶ。そのルートはぶつからないようにしておく。 どうしてもぶつかる場合は、移動前に判定して、優先順位決めておいて、低いほうは数秒立ち止まらせる。 移動を全部ランダムとかは、作業量多くてあまり意味がないんじゃなかろうか。 RPGみたいにずっといるのならばともかく、出入りするわけだし。 まあ、移動先を決めて、そこに当たり判定して、障害物がなければ移動、 のループをランダム回やって、直線距離移動させるとかもある。障害物が有ったら他の方向へ向きを変えさせて。 とかか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch