HSPで完全オリのSLGを作るスレat GAMEDEVHSPで完全オリのSLGを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト193:名前は開発中のものです。 05/04/12 20:34:51 yjM1i7l6.net おお。全く同じソフトを作ろうとして、全く同じ問題で悩んでる人がいるとは(手段は違うが) 射線の解決は何を参考にしました? ヒントだけでも教えてくれると嬉しいです。 194: ◆X7AkktJH96 05/04/12 22:34:09 EfoVjT5k.net バトルテックでいうところの射線とは「攻撃ユニットと目標ユニットとのヘクスの中心同士を結ぶ線が 通過するヘクス」が定義だったと思うが、実のところ再現できているかどうかよくわかっていない。 もし違ったら、自作ゲームのルールの方を変えてしまおうと割りきっています。 これを前提に説明しますと、 1) 別途、各ユニット間の最短距離(移動するヘクス数)を求める。ここでは、最短距離=Nとする。 2) 攻撃ユニットの座標から、“目標ユニットまでの相対座標/N”を求める。 3) 攻撃ユニットの座標から、2)を加えた座標を求める。 4) 攻撃ユニットの周囲6ヘクスの各座標と、3)との距離を比較し、一番近いヘクスを射線とする。 以後同様に、N回 3)と4)を繰り返す。 上の説明だと、はしょりすぎて分かりづらいとは思いますが、参考にしたいというのならば あらためて不明点を補足します。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch