HSPで完全オリのSLGを作るスレat GAMEDEVHSPで完全オリのSLGを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト189: ◆X7AkktJH96 05/03/14 22:29:07 tRlpwTfX.net いまだに “射撃時に、攻撃対象との間に遮蔽物があるかどうか” の判定処理を 作っています。アルゴリズムは考えたが、実際に計算式に落とし込むところで長 期化。 『ダイクストラ法あたりで考え直した法が早いのでは・・・・』 と思いつつ、ここまで 来て引き返すこともできず。 - この処理だけで扱う変数が20近く増え、半ばパニック状態。(ある程度整理は ついてきたけど) - 『2乗した数同士の比較だから、平方根も問題ない』と思っていたが、どうやら 変数に値を代入しないまま計算することができない。 近似値(ルート3×1000=1733)で代わりにしようと思うが、必要な精度が得られ るかどうかは、まだ試していない。(プラグインでまかなえるかどうかも不明) 190: ◆X7AkktJH96 05/03/21 01:04:31 bbcd/hFC.net とりあえず、射線判定の実装は完了。 ・攻撃ユニットの高度=A ・目標ユニットの高度=B ・射線を通過するヘックスのうち、もっとも高い地形の高度=C とし、 1)A<CかつB<C の場合は射線が通らないとする。(例外あり) 2)射線がヘックスの境目を通るときは、射線に隣接する2つのヘックスの両方が1)の 場合のみ射線が通らないとする。 というルールが機能しているかどうかは、今後のテストで確認。(そもそも、バトルテック はこのルールでよかったんだっけ?) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch