HSPで完全オリのSLGを作るスレat GAMEDEVHSPで完全オリのSLGを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト185: ◆X7AkktJH96 05/03/02 21:08:31 2LAixfbN.net XGAを前提にするのは、つらいです。インターフェース周りを工夫すればよいのだけど、そこまで 労力(と技術)を投じる余裕は無さそう。 マップウィンドウ、パラメータウィンドウ、メッセージウィンドウ を全部開くとSXGAでも収まらなさそう だし、必要に応じて切り替える(またはスクロールさせる)のはプレイがしづらくなる。 不特定多数の人にテストプレイをしてもらうことを希望する以上、XGAの環境が多いならそれを想定 した作りにするしかありませんけどね。 186:183 05/03/03 11:57:46 sgcmY+hE.net あああ 勘違いしてました___○_ そして自己解決しました___○_ 187: ◆X7AkktJH96 05/03/07 03:47:38 MlpKNHf3.net まだ遮蔽物判定の実装方法を考えています。 『4つの変数を比較して、一番小さい値をもつ変数を次の処理に渡したい。 ただし、一番小さい値の変数が2つの場合があるので、その場合には両方を次の処理に渡す。』 というアルゴリズムを考えているところで時間切れ。 攻撃するユニットと攻撃対象のユニットとの間 にある地形の高さを1歩ずつチェックする処理 なんですが、同じ歩数で2つのルートがある場合のため、面倒なことに。 これを実装すれば、あとはこれまで作った部品と組み合わせることで、多少はゲームらしい内容に なる予定。(組み合わせたあとのバグ取りが、また長引くかもしれないけど) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch