HSPで完全オリのSLGを作るスレat GAMEDEVHSPで完全オリのSLGを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト182: ◆X7AkktJH96 05/02/28 01:57:36 IJGPGF8y.net 素朴な疑問として、配布することを想定するとどの解像度に合わせるべきなんだろ。 SXGA以上で問題ないんだろか? 183:名前は開発中のものです。 05/03/02 11:35:27 Squ938RV.net はじめまして。 市販ゲームで言うとFEに近いゲームを作(ろうと思)ってるのですが>>180で悩んでます とりあえず初期位置だけバックアップしておいて残り移動力から移動予定(隣接したマス)の地形のコストを引いていって キャンセルしたら初期位置に戻るというようにしてるのですがかなりだめぽなので よければ算出方法を伝授してもらえないでしょうかOTL >>182 XGAが多くないですか?(自分の環境がそうってだけですが 184: ◆X7AkktJH96 05/03/02 21:00:13 2LAixfbN.net 誤解があるかもしれないのであらためて説明。 >>180 での『遮蔽物』は、間接攻撃を狙う相手との間にある地形のことです。 自分のいる高度と相手のいる高度よりも高さのある地形がある場合には、攻撃ができないという判定 の算出という場合でしたら説明しますけど・・・・、言葉で説明しにくい。 まだ確認ができていないのと、もっと簡単な方法があるかもしれないというのがあるのですが、それで もというのならお答えします。 上記で考えている方法とは別の方法としては、最短距離の算出ができれば多分問題無い。 四角のマスのマップならばサンプルをどっかで見かけたことがある。ヘクスマップの場合にはどうする のかが分からない (四角も六角も変わらないというレスもありましたが・・・・)。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch