HSPで完全オリのSLGを作るスレat GAMEDEVHSPで完全オリのSLGを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト114:名前は開発中のものです。 03/10/20 03:58 k0ND4fhi.net 移動量と熱の計算がめんどいからやらなくなったなぁ。 115:名前は開発中のものです。 03/10/20 19:37 V2eaBbS4.net 移動はすべての方向に機動力を付けておいて 動かすたびに加減していけば簡単だよ。 前に移動部分だけ作ったSLGのソースがうpされてた。 116: ◆X7AkktJH96 03/10/20 23:58 JuDrHKv1.net >>114 そのあたりの面倒な処理は、コンピュータにやらせれば楽に・・・・ と思い立ったのがコトの始まりですが、完成する目処は無かったり。 気長にいきたいと思ってます。 方向の概念があるだけに、移動可能範囲表示の処理に ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA023097/sikou1.html ↑ みたいなアルゴリズムはできないですよね。 移動量については>>115 の言うとおりの方法で考えていますが、 攻撃可能範囲表示はどうなるかな・・・(遮蔽物とか、高度差とかによる死角が難題っぽい)。 相対座標を逐一調べて、力技でなんとかなればよいのですが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch