HSPで完全オリのSLGを作るスレat GAMEDEVHSPで完全オリのSLGを作るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:フサギコ 03/04/21 19:05 82THfdFv.net >>46さんは何とお呼びすればいいですか? コテハンでは分かりづらいので。 51:フサギコ 03/04/21 19:44 82THfdFv.net 3連すいません。 とりあえずシステム関係ですが、明日あたりに大雑把な部分はまとまりつきそうです。 製作言語はHSPで決定、でよろしいでしょうか? Delphiなど(開発環境持ってます)もありますが、いかんせんそちらはHSPほどはできません。 HSPのサンプルソースも大量に保有してますし。 いろいろやってみた結果発生した問題はどれだけ効率化、小容量化するかなんですよ。 ごちゃごちゃいじくってみたんですが、私のロースペックマシンの方だとかなり重いんです。 VRAMや処理タイミングのことも考えて作らないといけないみたいです。 画像はまだ軽くてもMIDIやWAVになると重いのなんのって・・・ 打ち込みはここで参ってしまいました・・・ HSPは手続き型なので処理タイミングがより重要になってくると思います。 なんらかの原因で処理が集中するとハングの原因になりますよね。 デバッグはこちらでやった方がよろしいでしょうか? 最新型のXPマシンと4年前ほどの98マシンがあります。 HSPならXPにも対応してますのでOKではないかと。 とりあえず両方でテストして、動きも確認しましょう。 明日には構成と使用するアルゴリズムの種類などうpします。 ソースはそれからですね。いろいろと最適化作業もしなくてはいけませんし。 今日のうちにいろいろ探しておきます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch