PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったらat GAMEDEV
PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったら - 暇つぶし2ch299:名前は開発中のものです。
06/05/02 02:34:30 7qkpKwpR.net
>>298
言われてみて思ったけど、確かにC++あたりだとwindowsアプリケーション組むの敷居が高いね。
最初はクラス?ポインタ?ハァ?って感じになる。
そう言う意味ではクラスもポインタも必要ないHSPは確かにやりやすいか。

面接はそうだろうね。JAVA、VB、C++がやっぱ最強な気がする(業種にもよるけど)

HSPで入門→VB.netでちょっと背伸び→Cで本格的に
てのが王道かな?
HSPでも基本的なプログラミングの概念とアルゴリズム覚えておくと、他の言語の習得が楽になるし。
昔で言うBASICみたいな感じで。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch