PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったらat GAMEDEV
PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったら - 暇つぶし2ch297:名前は開発中のものです。
06/05/01 17:43:44 AhcfLiJl.net
>>296
ごめそw

前にrubyもチェックしてみたことあるんだけど、確かHSPと同程度だったと記憶してる。
やっぱインタプリタは遅いのか?
でも確か、VBは演算に関してはC++に負けない速度だったんだよなぁ・・・

ちょっと気付いたんだけど、どうもループ変数にdouble型を使うと速度が一気に低下するっぽ。
(まあ、C++とかじゃンなタコなプログラムは普通組まないけど・・・)
C++で空ループ回したところ、double型はそれ以外の型と比較して10倍ほど時間かかった。
それでもHSPと比べれば数倍の開きがあるけど。

話は変わるけどHSP最大の問題点って、処理速度よりもやっぱ構造体やクラスが無いことだよなぁ。
絶対バグやスパゲッティ化の温床になるって。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch