PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったらat GAMEDEVPGの面接で、使える言語はHSPですって言ったら - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト26:名前は開発中のものです。 03/03/07 19:34 pRzC3OgE.net そしたら、Delphiでもいいじゃんて気が・・・。 コンパイル速いしな。 日本語資料はpygameよりはあるし。 27:名前は開発中のものです。 03/03/08 02:03 HKSls2Z5.net ちなみにPygame(Python)は遅いです。かなり。Delphiは結局メモリ管理 しなきゃいけないっぽいのがなー(だよね?)。GC欲しい。 俺的にはJavaなんてどうよ?とか思うわけですが(Appletじゃなくて)。 1.4になってゲーム向きな機能もそれなりに付いてきたし。って、実際に 作ったことないから分からんけど。 ぁあ、Javaが遅いのはGUIだけです。他は少なくともインタプリタ方の 言語よりは格段に早いよ。 XPもSP2からSunのJREが付くそうだし、Java復活のヨカン(かも。 28:名前は開発中のものです。 03/03/08 02:05 HKSls2Z5.net あと、Pygameはプラグインというか拡張コンポーネントが少ない。 そういうのがいっぱいあるHSPは、趣味でやるにはやっぱり一番強いかな。 HSPプラグインが使えるまともな言語処理系があれば良い? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch