PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったらat GAMEDEVPGの面接で、使える言語はHSPですって言ったら - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト22:14 03/03/07 14:08 0i500YTI.net >>21ワラタ Pygameですか、名前は聞いたことありますが使ったことないので分かりません。 >>日本語の資料すくないけどね。。。 ってことは外国製でしょうか? 言い忘れましたが、HSPはリファレンス(とかヘルプ)がかなりしっかりしています。 HSPの利点+>>20の利点があるなら、個人でゲーム作るには最適かもしれませんね。Pygame。 あ、それと、HSPの弱点も一応。 ・標準で浮動小数点数値が使えない(致命傷です ・ポインタがない ・などなど 23:名前は開発中のものです。 03/03/07 14:15 0i500YTI.net >>18 確かにアレですね。括弧笑い 24:名前は開発中のものです。 03/03/07 16:31 K9KZ4htH.net >>22 などなどってそれしかわからなかったんじゃないかと小一時(ry 25:名前は開発中のものです。 03/03/07 18:25 CpBejPLe.net ガラッ!! _____ |∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |( ゚Д゚) ||o | | .< こんな糞スレでもせめて3桁レスにしてくれ! |/ つ | | \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ↓ パタン ヾ'_____ || | | ||o .| | || | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch