PGの面接で、使える言語はHSPですって言ったらat GAMEDEVPGの面接で、使える言語はHSPですって言ったら - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト128:名前は開発中のものです。 04/08/05 23:10 nTuPzOpz.net 狭いところだけ見ていてはダメ ゲームしか作らない場合でもたとえば業務系の方のぞいてみるとかそういう感じで ゲーム開発もフレームワークを意識して開発出来るようになれば大幅に効率あがる あと、たくさん人見てきたがプログラマとしてあわない人ってのは必ずいる 努力だけではどうしようもないというのあるというのもわかったよ でも真にそういう人は少ない 10%もいないかと 129:名前は開発中のものです。 04/09/17 20:41:46 ZlFDcg3I.net 大学の面接でHSPを少しでも武器にしたいんだけど、 どんなことを言えばいいんでしょうか? 一応雑誌に掲載されたこともあります。 少しはプログラムをかじったぞって事を言いたいんですが。 130:名前は開発中のものです。 04/09/17 21:22:38 GpvLUfYD.net HSPであることを言わずに、プログラムの内容とか雑誌に掲載されたことを強調しる 131:129 04/09/17 21:32:04 ZlFDcg3I.net >>130 2次の面接で苦しくなるので、 HSPであることは断わって置きたいんです。 アルゴリズムを学ぶことができたってのでもイイですかね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch