ガンダム版大戦略at GAMEDEVガンダム版大戦略 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト341:名前は開発中のものです。 11/10/25 09:37:00.11 Dr45QNV1.net なるほど、詳しくありがとう! XNAって、単純にマネージドDirectXの後継かと思っていたよ… 342:名前は開発中のものです。 11/10/27 18:31:16.31 ithwT2jm.net 作る人が増えて嬉しいです。 自分も、少しつづだけど、マップをクリックしたときのメニュー表示処理を 作っています。頭が混乱するときは、仕様書というか、エクセルで作った 変数リストを見て整理しています。 ユニットの移動範囲を表示するときに、適当に作っていたので混乱しています。 343:名前は開発中のものです。 11/11/12 09:19:18.06 v1jmJsUr.net 質問、グラとか名前ってどおするの同人とかで売る場合ネックになりそうだけど 名前はザックとかでごまかすとして、グラの書き直しはきついよね 344:名前は開発中のものです。 11/11/12 12:56:17.76 DXNqtVut.net そのなの気にしないで動くもの作ればいいよ 345:名前は開発中のものです。 11/11/14 08:13:29.12 g+ju1rXk.net 兵器風に型式番号表示を採用。 不確定名は一つ目、角付き、ジオン艦(ジオンがまずければZ艦)など。 マップ上のグラフィックはシルエットで統一。 ボードゲーム風にして戦闘シーンは入れない。 絵柄よりも状況で勝負したい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch